※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンギンまま
雑談・つぶやき

今日、保育園の結果がでて3月入園むりでした…2月もだめでした。さすが…

今日、保育園の結果がでて3月入園むりでした…
2月もだめでした。さすがに4月に入れなかったら会社にもまずいとゆわれまして…とても心配になってきてます(´・_・`)どうなるんだろう(´・_・`)独り言のようですいません。

コメント

ぱんだ

育児休暇って半年延長できるはずですが会社は延長させてくれないのでしょうか?!

  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    延長はできます(^o^)/でも、
    早く復帰してほしいのかなって思ってます(´・_・`)同じくらいに育休入った子はもう復帰してるので、入れないものは仕方ないのに(´・_・`)

    • 2月22日
たなゆ▽・x・▽

私も、2.3月入所ダメでした~⸜( ¯⌓¯ )⸝
4月入所出来なかったら、育休延長しますが職場に迷惑かけてるので入れるのが1番いいんですけどね。(._."ll)
4月入所も無理なんじゃないかと、私も不安でたまりません。

  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    そうですよね(´・_・`)うちの職場すごい人が辞めていって人が足りなくてたぶん早く復帰してほしいのか焦らされてます。笑
    お互い4月に入れたらいいですね>_<
    あと1ヶ月後また結果が待ち遠しいです…

    • 2月22日
  • たなゆ▽・x・▽

    たなゆ▽・x・▽

    うちもです(._."ll)
    スーパーなので、学生さんが卒業で辞めて行くので一気に減ります。ですので、はやく戻りたいのですが、待機児童も多いと聞きますしなかなか難しいですよね(><)
    でも、保育園に入れない限りは職場復帰なかなか難しいですもんね…そこを理解してもらえたらいいんですがね(._."ll)

    あと1ヶ月が本当に長いです。
    入れる事を願うしかないですね( ´∵`)

    • 2月22日
  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    保育士不足のせいで待機児童がかなり多いと聞きました(´・_・`)去年見学に行ったときにうちは無理ですと断られた保育園もありました。少し長く子供と一緒にいれるのは嬉しいですけど入れないのが続くと不安になりますよね>_<本当、あと1ヶ月が長いですねぇぇ>_<

    • 2月22日