
コメント

退会ユーザー
わかりますー😭
うちも結婚式ありますし、上の子も幼稚園で10万円入園する為にかかりましたー😭
交通費痛い出費ですよね😭

退会ユーザー
子供が小学生になるので入学準備で結構使います(>_<)
もう少ししたら車検と自動車税が2台分。
仕事関係の学会費の支払いなど春はお金かかることばかり…
-
みりん
共感ありがとうございます😊
そうですね💦もうすぐ自動車税もやってきますね💦あと母の日やら、あと旦那さん側で甥っ子の初節句、高校入学祝い、小学校入学祝い、、!
ため息しか出ません😭- 3月20日
みりん
共感ありがとうございます!
入園の年は特にたかいですよね😭
うちは結婚式ここ半年で2回あり、いま転勤で他県にいるので帰るだけで痛い出費です。愚痴を言えば旦那さんは大家族なのでお土産代だけで出費がでかい💦姪っ子の高校入学祝い、甥っ子の小学校入学祝いも渡さないといけない😭
なのに、先月分のお給料はいつもより4万ほど少なく😭しょうがかいんですけどね💦
退会ユーザー
結婚式が続くとしんどいですよね😣
うちも転勤族なのでお気持ちすごくわかります😢
お車代でも気持ち分頂けたらいいみたいな風習なので、お祝い事ですが出費が痛いですよね。
それはきついですね😭
小学生以上の入学祝いだとそれなりに包まないといけないし、四万円も少なくなったら痛いですよね😣
うちも働き方改革で手取りが4月から数万円減るそうなのできついです😭しょうがないんですよね、、きっと😭
みりん
姪っ子甥っ子だけで8人いる為、毎年お祝いなんです😱おめでたいことなんですけどね(笑)働き方改革ですか😱我が家は残業代がないときっつきつなのであまり改革してほしくないです🤣