
コメント

しん
知り合いが出産しましたが
貰ったと聞いていないので無いかと、、個人病院とか、余裕のある病院でしかないんじゃないでしょうか。
ちなみに、手形、足形は割と簡単ですよ!ダイソーで全てそろいます。
色紙、墨汁さえあれば、
あとは風呂場で頑張るのみ!(笑)
しん
知り合いが出産しましたが
貰ったと聞いていないので無いかと、、個人病院とか、余裕のある病院でしかないんじゃないでしょうか。
ちなみに、手形、足形は割と簡単ですよ!ダイソーで全てそろいます。
色紙、墨汁さえあれば、
あとは風呂場で頑張るのみ!(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
夫の友人家族に赤ちゃんが産まれ、2ヶ月になったので出産祝いを渡しに家に行くことになりました。 2歳の息子も一緒に行っていいものでしょうか? 園に通っておらずあまり出歩いたりもしないので感染症の心配は少ないと思…
年子の抱っこについてです。 上が2歳3ヶ月の男の子、下が1歳1か月の女の子育ててます。 外出する時、下の子を抱っこ紐で抱っこしてから上の子を腕に抱えて車まで連れてってます。 5階建ての3階に住んでますがエレベーター…
女の子って何歳頃まで親の着せたい服着てくれますか?? おしゃれに目覚めるの早い子だと保育園くらいから服の趣味とかあるのかな〜🩷🐰 私自身、小学生になる頃には親の買ってきた服嫌がってた記憶...🤣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱん
ありがとうございます!そうですか…秋田市立病院はもらえるのであるのかなーと思ったのですが…
自分ならやろうと思うんですが、プレゼントなので忙しい中色々用意させてやらせるのも嫌なので、やめようかなと思います💦