
コメント

k
私も産婦人科で飲ましてもらって以来飲ませてないですよ😳

ちかてぃん
私の場合は、産婦人科で購入して、何回か自分で飲ませました(^○^)
購入は任意だった気はします!
すみません記憶が曖昧で💦
-
りっちゃん
産婦人科でK2シロップ売ってるんですか!?
- 3月19日
-
ちかてぃん
ごめんなさい!小児科です!|ω-`*)
1ヶ月くらいは毎週飲ませた記憶があります(^○^)- 3月19日
-
りっちゃん
そうなんですね?
3回だけでいいみたいな話聞いてたから焦って、、- 3月19日
-
ちかてぃん
病院によって違うかもしれないですが、ビタミンKを取るためのシロップなので、飲ませても飲ませなくても支障無いと思いますよ💕
色んな意見あると心配になりますよね😂- 3月19日
-
りっちゃん
毎週木曜日ーとか書いてあるから、え?まって?ってなりました😂
もう3ヶ月なったのに3回しか飲ませてないけど、、?って- 3月19日
-
ちかてぃん
私もその頃は分からないことだらけでめちゃくちゃ検索魔になってました😭
元気に育ってくれれば大丈夫です🙆♀️
あまり考えすぎてお母さんが疲れちゃわないようにしてくださいね(^○^)
ネットも良し悪しですし👍- 3月19日
-
りっちゃん
ですよね、、
このことに限らず、めちゃくちゃ検索魔です😭😭
なにかあるとすぐ調べて、不安になってって感じです、、- 3月19日
-
ちかてぃん
多分世の中のママたちはほとんどそうなのかもしれないですね💦
今はとても便利な世の中ですから…😭
でもそうやって不安になって色んな事すぐ調べちゃうのも、娘さんが大切だからこそですもんね😊💕
だんだん大きくなるにつれて不安も少しずつ減っていくと思いますから、あまりにも不安な時とかは周りにも相談したりすると気が楽になりますよ💕
無理なさらないでくださいね(^○^)- 3月19日

はじめてのママリ🔰
病院によるみたいです☺️
うちは入院中に2回、1ヶ月健診で1回の計3回でした☺️
-
りっちゃん
うちもそれです!!!
- 3月19日

ふちゃっぺ☺︎
ウチの娘は産婦人科で3回飲んで、退院時に1カ月検診までの間分をもらい残りのK2シロップは小児科で貰って飲ませましたよ(^^)
合計何回かは忘れましたが、かなりの回数飲ませましたよー!
-
りっちゃん
3回でいいみたいな感じだったので、全く気にしてなくて、、
自分で飲ませなきゃだめなの!?って焦りました🙄- 3月19日

さくら
私は産後退院時に13回分くらいもらって毎週飲ませてました💡
-
りっちゃん
産後退院のとき何ももらってないし、何も聞いてないから、みんなやってるの!?って思って、、
- 3月19日

だいふく
退院後15本わたされて
週1回のませてください〜と
曜日指定されました😉
-
りっちゃん
病院によって違うんですね🤔
- 3月19日

れんママ
地域や産院で違うみたいですよ!!!!
私は退院の時に産院からもらって毎週飲ませてました⭐️
産院からなにも言われなかったのなら、大丈夫だと思いますよ(^^)
上の子の時はK2シロップなんてなかったです😅💦
-
りっちゃん
それぞれなんですね、、
びっくりしました、、うち飲ませてないって焦りました😭
よかった、、安心です。- 3月19日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私も3回で、1回目と2回目は病院で3回目だけは1ヶ月健診終わってから家で飲ませてくださいってもらった記憶があります。
-
りっちゃん
うちは3回目は1ヵ月検診の時に飲ませてもらいました🙂
- 3月19日

退会ユーザー
週一で3ヶ月まで飲ませてました😳😳
他を知らなかったのでこれが普通かと思ってました
-
りっちゃん
いや、、
うちはあの3回で終わりだと思ってて、それからは何も言われなかったのでそれが普通かなと😂- 3月19日

不動みう
病院の方針で違うみたいですよ。
私は退院時に薬をもらい3ヶ月までだったか週一回飲ませていました。
-
りっちゃん
うちは3回だけで終わりました、、
それぞれなんですね🤔- 3月19日

にゃんこ
上の子の時は3回でした。
下の子の時は、違う産院で出産し、退院してからも10回分くらい、処方され飲ませました!
-
りっちゃん
うちは3回のみです!
病院によって違うんですね🤔- 3月19日

アルパカ3号
私の働くところでは、入院中に2回飲ませて、2回目はスタッフに見守られてお母さんで飲ませてもらい、生後1ヶ月検診後おうちで3回目を飲ませてもらってますよー
-
アルパカ3号
3回でも十分だと思いますが、10回くらい飲ませた方が良い!という研究結果(医療はなんでも研究によって治療方針がどんどん進歩していきます😅)があって、最近たくさん飲ませる病院もでてくるようになったんだとおもいます。
中には飲ませたくないという必要性をわかってくれない人もいるようですが、赤ちゃんはビタミンkを作ることが未熟だから、頭やお腹の中で出血しても困るし、今まで通り3回も飲んでいれば安心だと思ってます✨✨- 3月19日
-
りっちゃん
そうなんですね!!
ビタミンKはとらなきなだめってのは知ってたけど、その3回だけでいいんやろうなと🤔- 3月20日

はじめてのママリ🔰
産婦人科で飲ませてもらいました!
2週間検診と1ヶ月検診も☺️3回ですかね?
友人は自宅で飲ませてました!
-
りっちゃん
やっぱそこそこでちがうんですね!
- 3月20日

ママちゃん
産婦人科によって違うみたいですね😉
うちは退院の時に1箱10回分ももらいました💦
毎週飲ますようにゆわれましたが、
飲み忘れたりして慌てて飲ましたり😅💦
入院中は2回飲ましてもらって、
1ヶ月検診でも飲ましてもらいました!
-
りっちゃん
うちの子は3回だけだから本当にいいのか不安でした、、
- 3月20日

ままとら
私も1カ月先に産んだ友人が自宅で飲ませていたので、飲ませるものだとばかり思ってました!里帰りした私の地元では、入院中だけでした。後々保健師さんの訪問があったので聞いたところ、自治体によって違うみたいです😊
-
りっちゃん
そんなに差があって、赤ちゃんに支障でないか不安ですよね、、
- 3月20日

すぴか
うちは同じ産院でしたが、上の子のときは入院中、2週間健診、1ヶ月健診の3回だけ、下の子は退院後も週1で3ヶ月飲ませてねと言われました。
増えたことにビックリして、むしろ上の子大丈夫なんかなと思いましたが、それぞれなんですね😲
-
りっちゃん
なんならいまのうちの子大丈夫かなって思いました🙄🙄
今の子で飲ませてるところが多くて、、、- 3月20日
-
すぴか
あ、でも、近い時期に産んだ先輩は上の子の時飲ませて(5年前くらい)下の子は飲ませてないって言ってました。
本当、統一してほしいなって思いますよね。。- 3月20日

はじめてのママリ
完母の人は3ヶ月になるまで飲んでね〜と言われて処方されました!
母乳にはない成分を補うからと言われたので混合とかミルクなら飲まなくて大丈夫なんだと思います(^^)
りっちゃん
産婦人科で飲ませてもらった3回でいいんですよね?
k
いいと思います😭
特にこれから飲ましてとも言われなかったんで!
りっちゃん
うちもゆわれませんでした!