
コメント

みろ
待ち時間でミルクあげてる方いましたよ😊
ぐずぐずしても大丈夫ですよ!みんな同じくらいの親御さんですし✨
うちの子は家以外で脱がされるの嫌いでぎ体重計るとき泣いてました😏

Y
授乳室もあり、途中でミルクあげてる方も居ましたが、私は行く直前に飲ませて行けるよう調整しました!
きっちり毎日同じ時間の生活リズム!というより、臨機応変に変えることもこの先大事かもしれないです☺️
-
まぁちゃん
コメントありがとうございます😊
子育てって難しいですね(oT ^ To)
生活リズムを整えてあげてと言われ、そうしたら健診とミルクが被ってしまい…
これから先も6.7ヶ月健診とか離乳食の時間と被ってる💢とイライラしましたけど、臨機応変に対応しなきゃダメですよね!
ありがとうございます😊- 3月20日

とり
ミルクの時間を調整しました😌
人が大勢いるところでグズグズしだしたら、私が焦ってしまうだろうと思ったためです💧
結果グズらず、翌日以降はいつものリズムに戻せたのでこうしてよかったと思いました🌱
-
まぁちゃん
コメントありがとうございます😊
やはり調節しますよね(*´˘`*)
特に他のお子さんが良い子にしてると余計に焦っちゃいます〜(oT ^ To)
またゆっくり生活リズムを戻してあげれば良いですよね♬- 3月20日

N
ミルクの時間調整していく予定です!
待ち時間読めないですしね😅
-
まぁちゃん
コメントありがとうございます😊
なるべく早く行って、さささっと帰りたいんですけど、どうなる事やらです(oT ^ To)
やっぱり調節する方が多いですよね!
ありがとうございました😊- 3月20日

i.you
ミルクなら健診行ったときにいつでもあげられると思いますよ!!
私もミルク持っていって待ってるときとか話を聞いてるときに普通にあげてました🙂
おなか空いて泣いてましたが、みんな同じくらいの月齢なのであまり気にしなかったですね。
授乳室も用意されてるはずなので、母乳の人でもケープしてあげてる人とかいましたよ☺️
気にしなくて大丈夫です☆
-
まぁちゃん
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんのタイミングであげて大丈夫なんですね(*´˘`*)
どうしても外出先だと良い子にしてもらわなきゃ!って思いがちですけど、健診の時くらいドンと構えて行きたいと思います(*´艸`*)わら- 3月20日

ちー
ミルクの時間を調整して行きました!
授乳室もないとこだったので、不安でしたが、調整してもグズりました(笑)
こればっかりはしょうがないですね😅でも周りのお母さん方も分かってくれてるだろうなと思ってたので、特に気になりもせずずっとあやしていられました!
-
まぁちゃん
コメントありがとうございます😊
授乳室なかったんですね(๑°ㅁ°๑)‼
私のところはどうなんでしょうか…ドキドキです💦わら
グズる時はグズりますもんね(๑>﹏<๑)
きっとお互い様なので、ドンと構えて行きたいと思います(*´艸`*)
ありがとうございました😊- 3月20日

結優
うちはその頃は時間に関係なくおっぱいでした^^;
泉区はおむつ替えられるところも授乳室もカーテンで仕切りしていつでも使用できる感じになってましたよ。
しっかりリズムができてるなんてすごいですね✩
-
まぁちゃん
コメントありがとうございます😊
完ミだからリズムが整いやすいんだと思いますが、ありがとうございます(oT ^ To)♡
無事にグズらず健診終わりました♬
ありがとうございました😊- 3月20日

はらぺこ怪獣
うちは飲ませてから行って、検診が3時間くらいかかったのでその場でも飲ませましたよ(^^♪
まぁちゃん
コメントありがとうございます😊
待ち時間中にミルクになったらあげてもいいですよね!
さささっと終われば自宅でミルクあげられそうなんですけど、どうなるか全くわからず…💦
グズグズしてもお互い様ですもんね♡
ドンと構えて健診行ってきます♬