![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度、実母が2泊します。が、とにかくいびきがうるさくて、前回泊まりに…
今度、実母が2泊します。が、とにかくいびきがうるさくて、前回泊まりに来た時はなかなか眠れませんでした😅私は最悪我慢しますが、夫が年度末で仕事も立て込んでいて、ゆっくり寝かせてあげたい😢
泊まってもらうのは構わないけど、なんとかいびき対策をして来てほしい(なかなか難しいのは承知ですが)…けどそれをどう伝えたらいいものでしょうか。
例えばLINEでいびき対策してきてね、と言ったら、ヘソ曲げます。前回は、いびきすごかったけど、病院で調べてもらわなくて大丈夫?と心配している感じで言いましたが、え〜うん〜という感じです。
いびき対策してきて〜の上手な言い方。
これは年配の人のいびきに効く!という対策をご存知の方いらっしゃったら教えてください😂🙌
- mimi(7歳)
コメント
![なちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃん
口に貼るテープをしてもらうとか…😂😂
これ貼ったらぐっすり寝れるよ〜みたいな笑
だめか😂😂
![まこっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこっちゃん
私の母は、かなり前から無呼吸症候群のためいびきがものすごくうるさいです。眠れなくて学生時代、学校に遅刻したこともあります笑
治療もせず、悪いのは母なので、うちの家族は、いびきがうるさいと叩いて起こします。
寝ていてご自身のいびきの酷さがわかってないと思うので、一度録音してみてはいかがでしょうか?d( ̄  ̄)
全然アドバイスにはなっていませんが、、、親のいびきには迷惑しているので、ついコメントしてしまいました、、、
-
mimi
学校遅刻…😳!
凄まじいいびきなんですね。。笑
はい、本人全く自覚なしで、
実は前回録音もしたのですが、そんなひどいことするなんて😭みたいなテンションで聞いてくれず。。いやいや被害受けてんのはこっちだからって感じなんですけど😭
同じような方がいてちょっと救われました🙌- 3月19日
mimi
ありがとうございます!
テープ、Amazonでも人気ですね…!
自分も試したことにして、これ効くよって勧めてみます!