※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
妊娠・出産

不妊治療で妊娠したが、二人目は自然妊娠した方いますか?経験者のポジティブなエピソードを教えてください。

一人目は不妊治療したけれど、二人目は自然妊娠だった方いますか?

私は約1年間のタイミング法の後、人工授精2度目で妊娠しました。
私は多嚢胞気味と先生に言われたり、無排卵の周期があったりする体です。
夫も精液検査で運動率は平均より下です。

娘の保育園が決まったため、来月から職場復帰します。
来年度は、ひとまず新生活に慣れること優先で、病院に通うことは考えていません。
とは言いつつも、やっぱり他の人の二人目妊娠を聞くと羨ましくなってしまいます。

同じような境遇を経験された方
もしよろしければ、そんな私がポジティブになれるエピソード教えてください😌✨

コメント

ゆりちゃん

私は1人目体外受精の2人目自然妊娠でした!!
不妊の検査しても何も原因がわからず2人目も体外受精かなこれくらいにまた病院行き始めようかと決めていて
娘は保育園、私は仕事復帰した月に妊娠発覚しました😳

  • みり

    みり

    ご回答いただきありがとうございます✨
    私も決定的な不妊の原因がない(自然妊娠が全く不可能でない)ので、コメント励みになります☺️
    まずは新生活頑張ります!
    現在妊娠中なんですね😊お体ご自愛くださいね(^^)

    • 3月19日
あんこ

1人目が体外受精で授かり、その子が2才半の時に、2人目妊活を再開しました。
病院で一通りの検査をし、人工授精からスタート。
主人と7回までに授かれなかったら諦めると決めていて、4回目撃沈後、治療をお休み。
夏ということもあり、子供の海デビューやキャンプやプールと、タイミングは気にしつつも、夏を満喫してるときに自然妊娠が発覚しました。

仕事もしつつ病院へ通ってたので、お休みして治療から解放され、ストレスフリーだったのが良かったのかなって思います。

  • みり

    みり

    ご回答いただきありがとうございます🎵
    妊娠までの流れを細かく教えていただきありがとうございます😊
    治療をお休みされたことが良いきっかけになったんですね!
    参考になります😃
    現在妊娠中なんですね☺️お体ご自愛くださいね(^^)

    • 3月19日