![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
6万くらいです🤭
外食や病院に行く回数にもよりますが💦
これって高いんですかね🤔?(笑)
皆さんどんなものか気になりますね😊👑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人家族です👨👩👧
食費2.5〜2.8万(お米外食込み)
日用品+オムツ3〜4000円
ガソリン6500円
その他医療レジャーなど5000〜
月4.7万くらいです🙂✨
-
はじめてのママり🔰
安いですね✨
変動費がそんだけで収まるんですかー?- 3月20日
-
退会ユーザー
手取り少ないので変動費は毎月大体これくらいです☺️✨
固定費は13くらい、貯金4〜5万しています😌- 3月20日
-
はじめてのママり🔰
お菓子とかそういうの買わないんですかー?
- 3月20日
-
退会ユーザー
食事には必要ないものなので買わないです🙂- 3月20日
-
はじめてのママり🔰
偉いですねー💦
自分のものはどうしてるんですか?- 3月21日
-
退会ユーザー
でも、我慢できないときは買いますよ😂ただ、月1回あるかないかレベルです😓我慢に慣れてしまいました…笑
自分の分はほぼ買うことないですが、化粧品など必要なものは今まで働いた自分のお給料から払ってます☺️
月5000円くらいおろして友達とのランチとかプレゼントとかに使ってましたが、底尽きたのでメルカリで稼いだものやお年玉などを大切に使ってます(笑)
化粧品にはほぼお金かかりませんが😓- 3月21日
-
はじめてのママり🔰
えー
自分のは以前働いてたお金で払われてるんですか?💦
今は専業主婦さんですか?
私は今専業主婦なのでそうするとすぐに底をついてしまいそうです💦😭- 3月21日
-
退会ユーザー
そうです😵💦
家計で自分のお金を使う事はないですが(旦那の給料のみのやりくり)、専業主婦で収入0でもどうしても旦那からお小遣いをというのが私は好きではなくて😂笑
管理してるのも全て私ですが、生活費余ったからといって自分に使うことはないですね🤔💦
そうできたら楽なんですけどね…😅
なので、ジュース1本でも買うのはためらいますよ〜😱笑
今は週1で仕事始めたので月2万くらいの収入が入る予定なので5000円自分に使って残り家の貯金にしようかと思ってます🍀笑
グッドアンサーありがとうございます✨- 3月21日
-
はじめてのママり🔰
お子さん週1の仕事の時どうされてるんですかー?
- 3月21日
-
退会ユーザー
旦那か母には休み取ってもらうようお願いしてるのでその間どっちかに見ててもらってます😊- 3月21日
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね💦
どんな仕事か教えてもらうことできますか?😄- 3月21日
-
退会ユーザー
スタンドの内勤ですよ😌🍀
ガソリンも安く入れられるし、この前車検もディーラーの半額くらいでやって貰えて家計費には大助かりです🙏笑- 3月21日
-
はじめてのママり🔰
すごいですねー✨
ありがとうございました😄- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多くて5万程度です🤔
健診の回数にもよります😩
-
はじめてのママり🔰
少ないですねー✨
何人家族ですか?- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
今は旦那と2人です😊
食費を結構抑えてます🤔
雑費は猫2匹飼ってるのでペット用品がまぁまぁかかります😖- 3月19日
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
節約とかされてますか?- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
節約のためにまとめ買いと小分け冷凍はするようにしてます😊❤️
買ってる八百屋さんやスーパーの元々の価格が安い事もあってこの金額で済んでるのだと思います😭❤️
インスタントやレトルト、お菓子もあまり買わないのでその分も安くなります- 3月19日
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
- 3月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食費3万円
日用品1万5000円
医療費は無くなれば1万円追加するようにしています。
外食も出来る限り食費から出していますが多くても食費は35000円に収まるようにと考えています。
-
はじめてのママり🔰
何人家族ですかー?全部で6万くらいでしょうか?
- 3月19日
-
退会ユーザー
3人です。
携帯代やお小遣いも合わせればそのくらいですかね‥
これ以上はもう絞れないかなと思います🥺- 3月19日
-
はじめてのママり🔰
えー😲
6万円で携帯代とお小遣いがその中に入ってるんですか?- 3月20日
-
退会ユーザー
携帯代は格安スマホにしたりしています。
- 3月20日
-
はじめてのママり🔰
格安スマホってどんなかんじなんですか?
- 3月20日
-
退会ユーザー
私は4月に変えるのですが
旦那さんは先に変えました。
特に不都合聞かないです。
ただ繋がりにくい時間帯は朝晩2回程あるはずです。- 3月21日
-
はじめてのママり🔰
繋がりにくいのは困りますね💦
説明を聞きたいんですが、どこで話を聞けるんでしょうか?- 3月21日
-
退会ユーザー
電気屋さんに入っているところもあるみたいです。
ネットで手続きをしたので詳しくはわかりませんが…- 3月21日
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨毎月いくらくらいになりますか?
- 3月21日
-
退会ユーザー
プランによって様々ですけど
かなりお安くなると思います^ - ^- 3月21日
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
見てみます✨- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食費と日用品とオムツで月4万、医療費はたまにしかかからず、外食もたまのランチ程度なので3人で1回3,000円位です☺️
-
はじめてのママり🔰
3人家族ですか?
月に4万でやりくりされてるんでしょうか?- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
3人で月4万です☺️
- 3月19日
-
はじめてのママり🔰
お出掛け代とか含めても4万ですかー?節約とかされてますか?
- 3月19日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
食費+外食費 4万
日用品 1万
医療費 1万
です!
-
はじめてのママり🔰
何人家族ですかー?
- 3月19日
-
あーか
3人です(・ω・)/
- 3月19日
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
お出かけ代とか含まれてますかー?- 3月19日
-
あーか
レジャー費は別です(・ω・)/
- 3月19日
-
はじめてのママり🔰
レジャー費いくらぐらいとってますかー?
- 3月19日
-
あーか
2万予算にとっておいて、余った分は旅行貯金の積み立てに回してます!
- 3月19日
-
はじめてのママり🔰
なるほど✨
それでは変動費は月に8マンくらいになるんでしょうか?- 3月20日
![pu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pu♡
子供が居ないので旦那と2人ですが
食費は4万弱、日用品は5000円ほど
その他雑費は2万ぐらいですかね…
1ヶ月固定費とは別に多くて7万ぐらいかかってます😱😱
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
結構かかりますよね💦- 3月19日
![タマ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマ子
どこまで含めるか迷ったので、とりあえず小遣いや交通費は抜きで計算したら、145,000円でした!
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
- 3月19日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
食費10万、雑貨費5万、医療費1万、外食費8万です😊
夫婦と1歳半の子供です✨
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
- 3月19日
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
食費 23000~25000円
外食 1000~3000円
雑費 12000~20000円前後
医療費 ほぼなし
計 多くて5万弱です!
息子(もうすぐ2歳)と2人暮らしです。
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
節約とかされてますか?- 3月20日
-
ポテト
遅くなりすみません😣💦⤵️
節約はちょっとだけしてます!笑
なるべく外食しない、お菓子は自分のは買わないようにしてます‼️- 3月20日
-
はじめてのママり🔰
ストレス発散で甘いものないと私がやっていけませーん💦😭
困りますね💦- 3月20日
-
ポテト
食べたい時は大袋のたくさん入ってるやつか、HM作ったり、最悪蒸かし芋食べてます笑
- 3月20日
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね💦
皆さんえらいですねー💦私はお菓子止まらないですー😭- 3月21日
![テディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディ
4万です。
かなり切り詰めている方だとは思います。
育休明けたらなかなか特価品とかは買いに行けなさそうなので、もっと高くなるかもです💦
-
はじめてのママり🔰
私も4万でいきたいけど3人いて食費も3人分だと結構難しいですよね💦😞
節約ってどういうふうにされてますか?- 3月20日
-
テディ
買い物は底値でしかしません^_^
業務スーパー活用して、量の多いものは小分けにして冷凍したりしてます。
一度買い物に行ったら、もうこの冷蔵庫の中身では何にも作れない、、ってくらいまで買い物に行かないです。
お金少なくなってきたら、カレー、オムライス、焼きそば、パスタが単価安くてよく作ります^_^- 3月20日
-
はじめてのママり🔰
自分のお菓子とかあまり買わないんですかー?私はストレス発散に甘いものないとやっていけませーん😭
- 3月20日
-
テディ
甘いものをほとんど食べないんですが、お菓子買うならおこずかいからです^_^
- 3月20日
-
はじめてのママり🔰
お小遣いいくらもらわれてるんですかー?
- 3月21日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
あとガソリン代、息子と私の被服費や美容費、今は2人目の準備費も設けてて、トータル10万くらいですかね!
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
- 3月21日
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
うちは3万でやりくりしてます。ちなみに、シングルです。皆さんすごいですね
はじめてのママり🔰
うちもだいたい6万くらいでやりくり頑張ってますが8万になったりするときもあります😅
節約とかされてますか?
いと
うちもです😭
節約したいのですが
中々出来てないのが現状です😢💦
ついつい無駄なものを買ってしまいます😓
はじめてのママり🔰
ですよねー💦
自分ご褒美多めです😅
お菓子がないと不安でしょうがない✋笑
はじめてのママり🔰
何人家族ですか?