
コメント

かおり
私もおっぱい吸わせたあと80とか100飲んでました。
1ヶ月健診では飲ませすぎって言われ、苦しくて泣いてることもあるよって先生に言われて、少しずつですがミルク減らしました。
今は完母になりましたが、少しおデブちゃんです...😅
かおり
私もおっぱい吸わせたあと80とか100飲んでました。
1ヶ月健診では飲ませすぎって言われ、苦しくて泣いてることもあるよって先生に言われて、少しずつですがミルク減らしました。
今は完母になりましたが、少しおデブちゃんです...😅
「混合」に関する質問
完母と混合育児している方に質問です。 完母の方は母乳だとどのくらい飲んでいるか不明なため、赤ちゃんが母乳飲んだ後にご機嫌になったり眠ったりしたらだいぶ飲んだと判断して終了させてますか? 混合の方は母乳飲ま…
3人目、ディーマーだけど母乳育児(完母ではなく混合)にしようか迷っています😵 1人目の時、授乳があまりにストレスと不快で... おそらくディーマーで1ヶ月しか頑張れず軌道に乗る前だったので自然と辞めてそれ以降完ミで…
混合でやってるんですが、飲んだら寝る飲んだら寝るの繰り返しでそんなに量飲めてないようで2時間たたずに泣かれます😇 2時間前に60で寝てしまって、50分前に母乳もあげたのにもう乳首も痛いしでミルクあげたいのグッと我…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mちゃんママ
やっぱり飲ませすぎなのですかね😭
私ももうすぐ1ヶ月健診なのですが、先生に注意されたら少しずつ減らしてみるようにしてみます😳
1ヶ月健診で1週間健診の時よりどのくらい体重増えてました??
かおり
いつの間にか顔がパンパンになってました...笑
確か2kg程増えてましたね
Mちゃんママ
えーそうなんですね😳😳
1ヶ月健診の時、なんて言われるか怖いです...😅
かおり
体重が増えてないよりかはいいと思いますが、うちの子結構飲む子だったので、大変でした...😅
でも、無理しちゃうとほんとキツイので、ミルクの量や回数を少しずつ減らしていくのがいいと思います!
Mちゃんママ
そうします!
答えてくださってありがとうございました😭