
入園式に行けず悔しい気持ち。励ましを求めています。
励ましてください、、、
予定日が4月12日、上の子の入園式が
4月1日。行きたかったけど悩みに悩んで
お留守番することにしました。
助産師さん達の意見も参考に!
上の子のお産の時、進みが早かったのと
今も張り止めの薬飲んでるし子宮頸管も
少し短めだから早いかもねって言われてます。
初めての入園式だし行きたかったけど
里帰り出産のため、高速で約一時間くらい
やっぱり何があるかわからないので
行けません😣
悔しい、悲しい、ショックです、、、
ずっと心残りになってしまうんではないかと
怖いです、、、
励ましてくださーい😣💗
私なら行きます!とかのコメントは
大丈夫です🙅♀️
- あ(3歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みあ
悩んだ末の決断は正しいと私は思いますよ〜😌💕
無理して出席して万が一、何かが起こったときの方が後悔すると思います。
これから行事はいくらでもあるし、
卒園式を楽しみにすればいいんぢゃないかな⁈😊🌸✨

退会ユーザー
お子さんが入園されてから、色々園のイベントあると思います(*^^*)
行けるようになったら、そこで思いっきり娘さんの姿を目に焼き付けましょう!!
あさんもお体に気をつけて、出産頑張ってください!!
-
あ
そうですよね😣
イベントや通園も楽しみに
したいと思います😭💗
ありがとうございます😭
頑張ります!!!- 3月19日

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
それは仕方ないですよね。
あなたの為にもお腹の赤ちゃんの為にも最善の選択だと思います。
私も息子の入学式、胃腸風邪で行けませんでした。インフル治って入学式行ける!よかったー!と喜んでた矢先でした😅
息子の晴れの舞台見たかったですが、そんな息子も今日無事に卒業式を迎えました。成長したわー
-
あ
ありがとうございます。
息子さんおめでとうございます🌸
私も、そんなこともあったなーと
これからのイベントとか楽しみに
頑張ります^_^- 3月19日

ちょこみ
一緒です!
私も悩みましたが予定日が入園式に近く、何かあった時のことを考えると今回はやめておいた方がいいなと思いました😭💦
今後の行事に参加出来ることを期待しましょ💓
-
あ
一緒ですね😣💗
やっぱ何かあった時怖いですよね😭
そうですね!
出産も頑張りましょう🥺❤️- 3月19日

R_mama
何かあってからでは遅いです!
正しい決断だと思いますよ😊💓
私も上の息子の初めての誕生日、もしかすると一緒に過ごせないかもしれないので、産まれるタイミング頼むよー🙏と毎日お腹に話しかけてます(笑)
-
あ
ありがとうございます!
こればっかりは赤ちゃん次第ですよね😂
私もとりあえずまだ生まれないでと
お腹に話しかけてます😂- 3月19日
あ
ありがとうございます😭💗
そうですよね!周りにも迷惑かけるし
赤ちゃんを守れるのは私だけですよね😣
そうしたいと思います☺️