※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダーちゃん
子育て・グッズ

産後20日の新米ママです。左胸が濡れてしまい、乳漏れ対策について相談です。ハーフトップと授乳パットの使用について考え中です。

新米ママです。
明日で産まれて20日の男の子のママです。
帝王切開後、入院中から、助産師さんに
よくオッパイでてますねー
1週間健診でも、傷もオッパイも順調ですねー
と言ってもらえて嬉しかったのですが、
今日の早朝目覚めたら、左胸がグッショリと濡れているではありませんか!びっくり!
やっぱり、今後の乳垂れ対策のことも考えて、ハーフトップは常に着用して、寝る前に授乳パットを使うしかないですかねー?
授乳の時に、いちいち避けるのが面倒なので、ノーブラでいたいけど…(^_^;)

コメント

nyaomaru12

私もおっぱいよくでる方ですが、風呂以外、常にブラジャー&母乳パッド手放してないですよ。
産院で、「おっぱいは血と同じ、服についたらなかなかとれないよー」と言われたので(^_^;)

  • ダーちゃん

    ダーちゃん

    血と同じ!名言ですね(^_^;)
    頑張って着用してみます〜
    ありがとうございます😊

    • 3月19日
たんぽぽ

混合でしたが、新生児期の時はめんどくさく家では服着崩して着てたらビショビショになりました😂面倒かと思いますが母乳パッドは付けていた方が良いですよ。

  • ダーちゃん

    ダーちゃん

    やっぱりそうですよね(^_^;)
    ありがとうございます😊

    • 3月19日
姉妹ママ

たぶん数ヶ月はそうなったり、赤ちゃんが飲んだら片方が勝手に出たりとかあると思うので(私もそうでした😭)

なので、母乳パットおすすめします😵

きみどり

1人目出産の入院中、ノーブラで寝てたら胸周りが見事にびっしょびしょになって以来、寝具が濡れるのが嫌で卒乳するまでブラ着用で寝てました。
現在2人目授乳中ですが、ブラ着用で寝てます。早くノーブラで寝たい……😂
知人は胸のところに捨ててもいいバスタオルを何枚か重ねて敷いてノーブラで寝てたらしいですが、基本的にはブラ+母乳パッドでないと漏乳は防げないかと。
早ければ1年経たずにノーブラで眠れますので、いまはお互いがんばりましょ😂

  • ダーちゃん

    ダーちゃん

    はい!がんばりましょう!
    ありがとうございます😊

    • 3月19日