![Chii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎっくり腰で困っています。子育てが大変で心配です。治療方法や子育てのアドバイスを教えてください。
ぎっくり腰になりました。
元々腰痛持ちでぎっくり腰は今回2回目です。
腰痛悪化を防ぐ為に介護職を退職したのに…。
まだ娘は4ヶ月を迎えたばかり。
現在引っ越し準備中。
島に引っ越しなので治療しないと向こうでどうしよう…病院ないよ…の状態です。
整骨院へ通ってますが数分後また痛み出します。
子供抱っこもできず座って授乳が精一杯です。
寝ぐずり激しくて立って揺れることもできません。
皆さんぎっくり腰の時の子育てはどうされていますか?
初めての産後腰痛,子育てで精神的に参ってます。
治る治る!言い聞かせているのですが…涙が出てきます。
本当に治って欲しい…不安でいっぱいです。
- Chii(6歳)
コメント
![リオル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオル
私も軽いギックリ腰2回経験しています。
痛い時はなるべく抱っことかは控えるようして湿布で痛みを和らげていました。
病院で診てもらった際に(私の場合は)運動不足を指摘されました^^;
痛みが引いたら体操があるのでそれを調べてやってみてはいかがでしょうか?
Chii
ぎっくり腰は辛いですよね。
湿布は温湿布でも大丈夫なのでしょうか?どの湿布がおすすめですか?
私も運動不足当てはまります。
体幹を鍛えたらいいって聞きました!
落ち着いたら体操してみますね!
ありがとうございます🙇♀️
リオル
私が病院で処方されたのは温湿布ではなかったです
オススメまではわかりません……すみませんorz
やらかした当日に救急病院へ行ったのですが
温めないよう指導をしてもらったと思います
お大事になさってくださいね😃
Chii
こうやってお返事を頂けるだけで充分です。
痛みがある時温湿布を貼っていました💦しばらく温めないよう気をつけます!
ありがとうございます🙇♀️