※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ならこ
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんが夜泣きがひどくて、熟睡できない状況です。対策を教えてください。

5か月の赤ちゃんいます。夜泣きが本格化してきました(T_T)今まで夜中1回に起きるだけだったのが、9時に寝て1時、4時に起きて、4時の後はおっぱいでは寝ず、手をつないでなんとか落ちついてでもまた泣いて。。。で気づいたら起きる7時に。熟睡できません(T_T)寝る前のミルクも最近は効果ないです。この時期だとは分かってるのですが、何か対策あれば教えてください!!

コメント

ぷー1220

同じです💦もうすぐ5か月ですが今日もほぼ1時間おきに起き…どうして起きるんだろうと悩んでます💦
ごめんなさいわたしも対策を知りたい方なのでアドバイスなどはできませんが、うちの子だけじゃないんだと思うと少し楽になりました💦手をつないで寝てくれるのはいあですね!わたしは添い乳をしてるのがだめなのかなぁと最近思い始めました。でも楽だからやめられないんです💦ところごその添い乳でも最近寝なくなり…辛いですが乗り越えましょうね〜(>_<)

  • ならこ

    ならこ

    夜泣きはほんと精神的に辛いですよね💦これも、成長には必要な、ことなのかな。。と今は諦めるしかないのかな。。お互い頑張りましょう〜!!

    • 2月22日