※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

生後2週間の新生児です。おっぱいを飲むのが下手で、ラッチオンができま…

生後2週間の新生児です。おっぱいを飲むのが下手で、ラッチオンができません。
口が小さいのか?なんとか上唇はあと少しでアヒル口になりそうなところまできていますが、下唇はどんなに頑張っても巻き込まれたままです。

上の子が完母だったので、母乳やり始めが痛いことも分かっていて、ラッチオンの仕方もたくさん経験して分かっていたはずなのですが、この子には通用しません。

そのせいで乳首が痛すぎて乳頭亀裂は起こるし血豆はできるし出血はするしで、授乳そのものが怖くて3時間ごとに恐怖で震えて咥えられる度に泣いています。

上手に飲んでくれないこと、乳首が痛いことがストレスです。

一般的に言われる姿勢だとか、大きい口が開いた時に乳輪ごと入れるだとか、そういうのはやっています。母乳外来にも行きましたが、ラッチオンできてない状態(痛い)をみて「上手上手!」と言われ、信用できませんでした。

なにかコツがあれば教えてください。限界です。

コメント

ママリ

うちの下の子も最初口が小さかったのか、全然上手く咥えてくれず乳首切れたりしてました🥲
今では唇の巻き込みもなくちゃんと咥えてくれるので、既に色々されてるようなのでもう少し成長するまでの辛抱ですかね😭

乳頭保護器は使ってますか??
私はですが、使うと少し痛みがマシになりました💦

マカロン

読んでる時に唇出してあげるとかはできないですか?
あとは保護器使うといいと思います。

あーちゃん

うちも全く一緒です😭
下の子が飲むの下手で、上手くいくまで1ヶ月ちょっとかかりました💦
助産師さんには飲み方もそれぞれ個性があるんだよと言われなんとか頑張りましたが授乳が怖くて仕方なかったです💦

うちは口もちっちゃいので余計に浅吸いでしたが、体重(体力)も関係するみたいです
4.5kg超えたくらいで吸う力がついたのか大丈夫になりましたよ!

あとラッチオンはできてるのに乳首がまだ硬すぎたり傷があるから痛い場合もありませんか?
嫌じゃなければ乳首が落ち着くまで搾乳はどうですか?
出血してまで飲ませるのは私は無理だったので、搾乳と交互にしたりして限界のときは毎回搾乳であげてました
ひたすらクリーム塗って傷が落ち着いたら直母してって感じでした
1ヶ月弱乳頭保護器も使ってました

デメリットとしては上の子は早々に完母だったのですが、保護器+搾乳してたためか完母まで2ヶ月半かかりましたが痛くて辛かったので搾乳取り入れて良かったと思ってます