

退会ユーザー
初期から飲んでます☺️

ま
頭痛でカロナール飲んでました😫

もふもふ
頭痛で処方してもらってましたよ。お医者様が出すやつですから大丈夫ですよ。
でも「臨月になったら飲まないでね」って言われました。
-
おちびーの
臨月からは飲んだらダメなんですか?
私臨月近いですが、薬出されましたよ😃
でも毎日ではなく痛いときだけの薬ですが!- 3月19日
-
もふもふ
臨月っていうか10ヶ月…かな。
私もギリギリまで処方されていましたよ。妊娠して頭痛が増えたので初期の頃からずっと処方してもらってました。- 3月19日

h1r065
初期に頭痛いときに飲んでいましたよ

転々
カロナールも飲んでいますし、持病の薬、逆流性食道炎の薬も服薬してます😅
影響がほぼない薬を飲まないより、高熱や激しい頭痛の方が影響が大きいと思います、、🤔ストレスが1番良くないとも言いますしね🙆♀️
我慢できる程度なら服薬は必要ないかとも思いますが。

👧👦👼👼🤰
頭痛の時飲んでました!

にゃお
頭痛で処方されました。
妊娠中も授乳中も飲める薬です

退会ユーザー
36週までは飲んでました🙋♀️
36週0日からは飲まないでね!って言われました💦
赤ちゃんの心臓の穴が副作用で塞がらなくなる事があるので!って言われましたよ😵
上二人の時は言われませんでしたが医学の発展で分かった事なんでしょうね😊
-
おちびーの
赤ちゃんの心臓に影響あるんですね😃
- 3月19日
コメント