※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お金・保険

出産手当金の申請書をもらっていない場合、会社に確認するべきです。

出産手当金についての質問です😌
34週まで働いて現在産休中です。産休に入る前事務の方に提出する物やもらう書類はないのか確認したところ、あとはこっちがやるから!と言われ何も貰わず産休に入りました。しかし、色々調べてみると出産手当金をもらうために健康保険出産手当金申請書をもらっておくと書いてあり、私はもらっていません。これは会社に確認の電話をした方がいいのでしょうか?

コメント

ポムポムぷりん

確認したほうがいいと思います!
私は既に貰ってます!
手当もらうにも病院の証明も必要なところもありますし…🤔

ママリ

私は生まれた後に会社から書類が送られてきて手続きしましたよ✨

ぽん

確認したほうがいいですよ。私も産休前に書類一式もらいました。出産前に書類書けるところは書いて、入院バッグに書類も入れて入院しました。私の会社からもらった書類には、病院で主治医に書いてもらう欄がありました!

🌸

確認した方がいいですね…。
自分で記入するところと、出産した病院に記入してもらうところがあります。
病院に記入してもらうところは、入院中に提出して書いてもらう方が楽ですよ。

ただ、自分でネットでもダウンロードできますよ。
私は職場が適当だったので、全て自分で調べて自分でダウンロードしました。