
コメント

ひい
あたしは産後2ヶ月くらいまでは腹帯してました。
あと悪露も1ヶ月以上余裕で続いてました〜
終わったかなー?って思ってたら急にまた再開したこともあります(;>_<;)おかしい事ではないみたいですけど!

ゆかっぺ
ワコールと犬印本舗の物を使ってます。犬印だと、3STEPに別けて使える産後ニッパーとかがあるので体の回復に合わせて選べますよ‼ただ、ガードルとかは傷の痛みがあったりする方は締め付けで痛むかもしれないので無理は禁物です。
最近普通のパンツがやっと入るようになりました。
産後1カ月は普通のものは全く入らなかったですよ。妊娠中に履いてた妊婦用のパンツ履いてました。
産後1カ月はまだまだ体がもとに戻ってないみたいなので、普通のパンツが入らなくてももう少ししたら自然に入るようになりますよq(^-^q)
私も横に切りました。検診で不安が解消されるといいですね♪
-
ss
出来れば商品の名前を教えてもらってよろしいですか?( ^ω^ )
切った傷口は痛みないのですが右下骨盤近くが痛いのでガードルは止めたがいいですかねー(´xωx`)
今は腹帯はしてないですか?( ^ω^ )
腹帯したままだとデニムなどは入らないです(´xωx`)- 2月22日
-
ゆかっぺ
友人に借りたものなので商品名が不明なのですが、多分これだと思います
- 2月22日
-
ss
がぞまでありがとございます( ^ω^ )こちらつけたままデニムなど履いてますか?
- 2月22日
-
ゆかっぺ
履いてみないとなんとも言えないです( ノД`)…傷口じゃないなら平気な気もしますが。。。
私は出産から二週間位はこのニッパーは全然入らなかったです。徐々に戻ってきて傷の痛みが無くなってニッパーが入るようになってから巻いてます。
腹帯はしてないです。ニッパーは巻いててもパンツ入りますよ‼- 2月22日

退会ユーザー
私は退院してからも腹帯はするように言われたので、つけていました。
傷の傷みは退院後もありました。
診察してもらうご予定はないのですか?
-
ss
腹帯はどのような物してましたか?
まだ傷口などは痛みますか(´xωx`)?
1ヶ月健診があるのでその時言おうとは思います!- 2月22日
-
退会ユーザー
私の次にコメントされている方が載せている写真のような腹帯です。帝王切開後、病院でつけてもらったものを、ずっと使ってました。
今は痛みはないです。たまに痒くなります。
もしかしたら悪露と関係あるかもしれませんね。
心配ですし、健診時に聞いてみて下さい(^-^)- 2月22日
-
ss
アンダーらへんはブカブカになりませんか?(´xωx`)パンツなどは普通のパンツ履いてましたか?パンツの上から腹帯してましたか?
痛み早くひけばいいのですが(´;Д;`)- 2月22日
-
退会ユーザー
アンダーとは胸の下あたりのことですかね?下腹部に合わせるとブカブカになるので、上の方はきつめに止めてました。
パンツはしばらく産褥パンツや、妊娠中に履いてた大きめのものを履いてました。
パンツの上からだと、トイレの度に直さないといけないので、パンツの下につけてました。- 2月22日
-
ss
はいそうです!きつく止めてたら止める方の布がはみ出して折り曲げてます笑、(´xωx`)つけ方が下手いのかなと思います泣。
私もパンツの下に腹帯してます!!
今はもうなにもしてないですか?(´xωx`)- 2月22日
-
退会ユーザー
私も布がはみ出す状態でした。多分間違っていないと思います。
確か病院から産後1ヶ月くらいは付けててと言われて、それくらいまではつけてました。今は何もつけてないです(^-^)- 2月22日

0626♪
帝王切開用のが売っていたので、産後すぐからそれをつけていました(^ ^)
-
ss
こんなもの今使ってます!上の白い方です!ただsizeあってないのかブカブカです(´xωx`)パンツなどは普通のはいてますか?
- 2月22日

ゆかっぺ
私はもうすぐ2ヶ月になりますが、退院してから最近までチョロチョロでてた悪露がやっとなくなりました。もし気になるのであれば産科で膣内洗浄をやってもらうといいかもしれません。私は臭いが気になったので一度洗浄してもらいました。
腹帯は術後二週間位してました。とってからはマタニティ用のお腹がすっぽり隠れるパンツを履いて傷口カバーしてましたよ。
保護テープの存在を知らなかったので、1カ月検診の時に先生にお風呂でふやかしてとっていいよと言われたのでとったところかなり傷口は綺麗になってました。
私も右下腹部にまだ痛みありますよ。たまにチクチクするくらいですが、先生にはお腹を切ってるからしばらくは痛むと言われたので気にしてません。また、私の場合傷口周辺の感覚がかなり鈍くなってるのですが、こちらも問題ないと言われました。
-
ss
洗浄とか出来るですね!きになったらしてみます!今傷口にテープとガーゼ、腹帯の上にマタニティパンツしてますっ(´;Д;`)
テープ、腹帯は半年はしたがいいと言われ、着る服に困ってます。
右下の痛みを庇ってるのか前かがみになってしまいます。早くよくなるといいのですが(´;Д;`)傷口が痛いのならわかるのですが、なぜここが痛くなるのって思います!- 2月22日

退会ユーザー
保護テープは退院するときにはすでに使っていませんでした。
腹帯はマジックテープタイプのものではなくサラシタイプのものを産後1ヶ月半くらいまで母親に巻いてもらっていました。
悪露は2ヶ月くらい続いたと思います。
腹部の痛みは筋肉痛のような感じですがしばらくありました。
-
ss
テープ半年はしてねと言われ、貼ってます(´xωx`)病院によって違うですね( ^ω^ )
さらしは普通のさらしで大丈夫ですか?
お尻あたりまで巻きますか?
痛みは傷口付近ですか?(´xωx`)質問ばかりですみません、- 2月22日

ゆかっぺ
私の場合、洗浄した翌日から悪露が落ち着いた気がします。
腹帯について、私の病院からは特に着用指示がなかったのですぐ取っちゃいました。今は骨盤矯正と体型を戻す為の腹帯?ガードル?を日中巻いてます。
下腹部がどこかにもよりますが、帝王切開の場合、皮膚と筋肉?と子宮の3ヶ所を切っているそうなので、目に見える皮膚の傷と内側の筋肉の縫い傷がずれているので、あれ?って思う場所が痛いのかと。(私は先生にこのような説明を受けました)
1カ月検診の時に気になることは小さなことでも全部聞いた方がいいですよ(^_^)v
-
ss
ガードルは何処の使ってますか?( ^ω^ )出来れば教えて下さい(^^)服装とかは普通のパンツなどはいてますか?
横に切ったのですが上の骨盤の近くの腹部が痛みあり、骨盤が痛いのかなって最初思いました、、(´xωx`)
健診の時色々きいてみます(´;Д;`)- 2月22日

6ari3
2ヶ月くらいまでは腹帯してました!ゆるくなってからは、ウエストニッパーしてました!(骨盤ベルトみたいなの)
中の方の傷もしばらく痛みました。
-
ss
ウエストニッパーよければ
何処の使ってますか?(^^)
皆さん中の傷痛みあるんですね(´xωx`)
何処らへんが痛かったですか?
薬などたよらず自然に治りましたか?(´xωx`)- 2月22日
-
6ari3
ウエストニッパーはシャルレっていう所やつを付けてます。(母がシャルレやってるので)
参考にならずすみません!
お腹は下腹部の右側とか左側とかが痛かったです!- 2月22日
-
6ari3
自然に治りましたよ!
天気が悪いと今でも痛いですが😭- 2月22日
-
ss
ありがとございます( ^ω^ )
傷口の近くが痛かったですか?(´xωx`)
痛みどのくらいまでありましたか?
私も最初は左側で今は右下骨盤の近くが痛く、動くのも嫌なります泣。- 2月22日
-
6ari3
お腹の傷じゃなく、子宮の痛みなのかな?という感じでした。
1ヶ月健診くらいまでは痛かったです!
ssはんはまだ産後すぐですし、子宮収縮の痛みと、子宮を切った傷の痛みとかあるんだとおもいます(;_;)- 2月22日
-
ss
子宮の痛みですかね(´xωx`)痛み止めも無くなり、日々たえてます泣。色々ありがとございます( ^ω^ )
- 2月22日
ss
腹帯はどのような物してましたか?(´xωx`)私も病院で買わされたのをしてるのですがブカブカで意味あるの?って感じです。
パンツなどは普通のパンツですか?
ひい
あたしも病院で買わされたのをしてました!だんだんお腹も縮んでくるので、同じもののSサイズを売店で購入しましたよ〜
ss
そうなんですね(^^)病院行った時聞いてみます!ありがとございます!