
コメント

みぃ
仕事を紹介する側の仕事を大手紹介会社でしていました。
正直なところ、小さなお子さんがいる方にはあまり紹介できません。でも、遅刻早退欠勤が絶対にない体制(近くの親御さんのサポート等)があるなら問題ありません。あとは、今までの職歴や評価により…というところで決まります。頑張ってくださいね!

退会ユーザー
派遣ではないですが、前職と同じ業種でも採用されません…
独身なら確実に採用されてた会社も😂
探すにもうちは旦那と合わせて、カレンダー通りの休みでお迎えも私が行かなきゃなので、仕事時間も程よく…と考えると数も限られますし、やはり難しいです。
でも派遣会社に所属されてるとの事、イチから探すよりは選択肢広がりそうですね!
-
りあむ
回答ありがとうございます𓃟ﻌﻌﻌ❤︎
前職と同じ業種でもダメなんて🤦♀️⚡️⚡️
子を持つ母は大変なのですね😭😭😭
ちなみに今休職中ですか?もう働いていらっしゃいますか?- 3月18日
-
退会ユーザー
そうなんです〜
しかも今、面接受けてても入社できるのが4月半ばから(最初は慣らし保育があるため)って言うと、あ〜って言われますね😂
4月から保育園決まってますが、仕事が決まらないので明日にでも辞退しようかなと思ってます。
預けて面接行ってもその間も当然保育料はかかってくるので😅- 3月19日
-
りあむ
頑張って働くから採用して~🙏🏻って感じですね😭💦
そうなんですね😭
辞退してしまったら、もう幼稚園入園まで働かないとかですか!?- 3月19日
-
退会ユーザー
そうなんですよ〜!!
働かないと思います😂
そうなるとうちは来年4月に幼稚園ですね!
旦那の転勤があるかもなのですが…
ぷーちゃんさんは専業主婦にはならないですか?- 3月19日
-
りあむ
あと1年なんですね🙆♀️🍀
専業主婦憧れます❤️
でも、このまま私と家で2人でいるより保育園行ってお友達出来たり、いろんな遊びした方が楽しいだろうなと思ってます🎶
支援センターとか連れて行ってますか!?- 3月19日

なかさ
テンプではないですが、他の派遣会社で育休もらって、新しい職場で働いてますよー
私は意外と1発で受かりました
他の人が避けやすいバスとかで交通費がかかる場所や大企業で派遣をいっぱい雇ってるところだとまだ雇ってくれる確率高いと営業には言われました
就活うまくいきますように
-
りあむ
回答ありがとうございます(^^)❤︎❤︎
1発採用あるんですね~😍
ちなみに、じぃじばぁばの協力ありですか?
なくても確率高い所狙えばいけますかね🤔❓- 3月19日
-
なかさ
母には一回だけ見てもらったことはありますが、あとはすべて私が休んでます💦
正直、一回これ以上休まれると困るとは働き出して2ヶ月目には言われましたが…何だかんだ続いてもうすぐ一年です(派遣から契約社員になりました)
私なら、保育園の復帰証明書の締め切りまでなんとか就活して、それで無理なら退園かなっと思います。
派遣は社員の移動が終わった4月5月に求人でることも多いですし、それなら慣らし保育を2週間とったあとの日付でも雇ってもらいやすいかもですよ- 3月19日
-
りあむ
困るって言われちゃうんだー😫💦
あとは仕事が出来るか出来ないかの問題にもなりそうですね😅
就活に失敗すると、育休もなくなり保育園もダメになり職もないってことですよね!?😞...。
4月5日以降求人出やすいんですね!☡✍ まさにちょうど良いタイミング😆✨💕- 3月19日

ママリ
今は他社の派遣で、産前はテンプでも働いたことがあります。
子ども無しよりは不利ですが、テンプは住宅街の方にも求人案件が多いので、派遣会社の中では子持ちに優しい気がします。リクとかだと東京駅周辺の求人が多いので、郊外在住の私には厳しい😅
-
りあむ
回答ありがとうございます☺🙌❤
出産されてから、他の派遣会社で職探しされたのですか!?- 3月19日
-
ママリ
探しました〜
結果的には産前派遣元から同就業先への復帰となりましたが、決まらなかった時に備えて他社求人もみてました。- 3月19日
-
りあむ
そうなんですね!
同就業先への復帰が1番ですよね~😩
派遣会社で決まらない可能性も考えてタウンワークなども見て探してみます😱- 3月19日
-
ママリ
うちは自治体規定で同派遣元からいったん復職しないと退園になるので同派遣元からの就業以外は基本無理なのですが、最悪、復職証明書だけもらってからの転職とかも考えて探してました!
不安もあるかと思いますがファイトです✊- 3月19日
りあむ
回答ありがとうございます⸜❤︎⸝
やはりそうですよね~😫💦
俄然不安になってきました!笑
でも頑張ります😆✨💕