ゆきな
私はほほえみを使ってました😊
ドラッグストアでいつも買ってました♪
退会ユーザー
最初はすこやかを使ってましたが、少しでも安くしたくて途中からはいはいに変えました😃ぴゅあは安すぎて不安で…😂
近所の薬局で買ってました😃
はじめてのママリ🔰
色々試しましたが、うちの子にはアイクレオがお通じ💩のリズムがよかったです😁アイクレオならベビザらスが安いです👌
はいはいなど経済的なミルクから試すといいと思います!
退会ユーザー
E赤ちゃん(産院)→ほほえみ→はいはい でした!
E赤ちゃんは高いので産院から貰ったのがなくなってからやめて、ほほえみにしました。(ほほえみは私も飲んでたので安心感があって)
でも完ミだったので少しでも安いのがいいな...と思ってはいはいにしました😂
ほほえみでは便秘気味でしたが、はいにしたら解消されたので変えてよかったです😌
ドラッグストアか西松屋で買ってました!
西松屋だとはいはいの3缶セットか2缶+お尻拭きor絵本のセットがありました✨
-
退会ユーザー
はいはいにしたらです💦(はい が1つ抜けてました)
ミルクによっては便秘になったり下痢になったりしちゃいますが、お子さんに合うミルクが見つかるといいですね☺️- 3月18日
mina
ほほえみ、使ってました!
薬局やスーパー、イオンなど
色んなところで買ってました!
給料日後でお金に余裕ある時とかは
西松屋とかアカチャンホンポで
2缶セットの買ってました!
退会ユーザー
高いですがE赤ちゃん飲ませてます😳
産院でE赤ちゃんをオススメされました🌟
-
退会ユーザー
西松屋か薬局で買ってます!
- 3月18日
退会ユーザー
アイクレオ使ってました!
少し高いですが、義姉にミルクなら
アイクレオがいいよって進めてもらったのでそれしか試したことないです!
完ミではなかったので、まだいいですが完ミだと結構お金かかっちゃいますが💦初回限定で公式サイトから安くで買えたので家族に協力してもらってました!
みー
ほほえみ使ってます!
やーさん
産院がすこやかM 1を使っていたのでそのまま同じものを西松屋で買ってます😄
3缶+100mlスティック2箱のセット販売でお得なので✨
a (20)
ほほえみ使ってます(^^)
薬局やドンキなどで買ってました😀
コメント