

omochichan
一人一人違うので、あくまでうちの娘の話ですが…
夜間に6〜7回起きてはおっぱいを飲んでいたので、つらくなり11ヶ月の時に夜間断乳しました。夜間断乳して次第に回数は減りましたが、それでも3〜4回は起きてました💦おっぱいなしでもトントンで寝れるようになったので、私の体力的にはマシになりましたが、夜間断乳頑張ったら朝までぐっすり寝てくれるようになるものだと思っていたので残念でした😅
さらに、夜もらえないことでおっぱいへの執着が増してしまい、それまで昼間の授乳は順調に減っていたのに、事あるごとにおっぱいを求めるようになってしまいました💦転んだらおっぱい、遊びに飽きたらおっぱい… って感じでした😅
ちなみに、1歳1ヶ月で昼間も断乳したのですが、それでやっと朝までぐっすり眠れるようになりました✨
コメント