※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かず
子育て・グッズ

長男の保育園で集団行動に苦労している息子について、担任と園長から障害の可能性を指摘されました。発達については以前相談したが特に指摘はなく、再度相談予定。区の保健センターでの相談を検討中です。

物凄い気持ちの凹む話しを、長男の保育園の担任の先生と園長先生に言われてしまいました。

0歳からお世話になっている園で担任の先生も変わらず。
今日帰りに、今後の進級について息子の事でふだんの保育園の様子と家での様子を急ではあるけど話したいと。

内容は、集団行動が出来ない。
①みんなで朝の会をする時に座って聞いていられない。
②ひな祭りや修了式などみんなで集まって何かする時など、部屋にも入りたがらない。
③慣れない事をする時目を閉じたりする。
④給食の時間20〜30分座って食べていられない。
良いところもあるし、成長したこともあるけれど進級するに当たってこのままだと息子自体が大変になると。3歳児クラスになると、子供達に対して2人の担任しか付かず、基本フォローの先生は下のクラスにつくので個別につくと言うことは基本ないそうなのですがこのままだと息子に1人付くことも検討していると言われました。
先生には、言葉の発達も含めてもしかすると障害があるかもしれないというのも考えた方がいいとはっきりは言われませんでしたが言われました。

このような話は今までにも言われてきましたので、2歳になる直前に区民センターの方で発達について相談できる事が分かり一度相談してきましたが、特に発達障害については言われずその時は個性かなと言われました。
ただ、言葉の発達面に関しては2歳にて1歳半レベルと言われたので家での言葉が増えるようにという事で絵本を見せたり察して行動ではなく聞き出す事を言われやっている最中ではありますが思ったよりは増えてないようにも思っています。
4月にもう一度見たいと言われたので再来週行ってくる予定です。

長くはなりましたが、子供2人しかまだ育てていないので周りと比べてそこまで、集団行動が出来ていないのかと、、私としては他のお友達を、怪我させないなどなければ様子見でも良いと思ってました。
が、沢山の園児を見てる先生にそう指摘されるとやはり何かあるのかなぁーと凹んでしまいました。
区の保健センターで聞いてみようとは思っていますが、それまで非常に不安なのでアドバイス等頂けると有り難いです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

プリンちゃん

正直、その様子だと発達障害の疑いありだと思います。
3歳児クラス以上や小学校に上がっても、先生は前に立って口で指導することが殆どですが、じっとしていられない子供がいるとその子の対応ばかりにかかってはいられないのでフォローの先生が必要になるのは想像つきますよね?

区民センターでは長時間見ないので様子見と言われる程度だったのかもしれないですが、毎日長時間みている先生がそう感じるのであれば、やはり支援が必要なんだと思います。

お友達にケガさせるかどうかとかが基準ではないです。
発達障害も個性なので、それが良いとか悪いとかではなく、お子様が将来生きづらくなく集団の中で過ごすことができるよう、早くからの支援(療育)が重要です。
一度小児科で診断を受けても良いかと思います。

  • かず

    かず

    ありがとうございます。小児科なんですね?ちょっと考えてみたいと思います。

    • 3月18日
はじめてのママリ

不安にさせる内容になれば申し訳ありません。

我が家の4歳の発達障害ありの息子と様子が似ているように思います。
うちは言葉は出るので(場面に対して適した言葉は出にくいですが)最近になって、本人から頻繁にSOSが出るようになりました。
それによると人が多い所はドキドキして怖いそうです。
また、いくつかの音も過敏に聞こえ怖い。
初めてのものは不安が強く、食べ物も物により、食感が気持ち悪いみたいです。
また、色んなことが気になってやらないといけないことを忘れちゃうとも頻繁に言います。
ザワザワした大きな声は怒ってるのかと思い緊張するとも言います。
もし、お子さんがうちの子と同じなら今は本人がとても不安な状態なんだろうと思います。
何かあったとしても療育などに通えば、どのようにしたらそういった不安を少しでも解消できるのか、また、周りに助けを求める方法を早いうちに教えてもらうことができます。
何かあったから終わりでは無く、早くに知れば早くに対応が取れます。

  • かず

    かず

    ありがとうございます。

    保育園での生活が大半なので、色々言われて私も戸惑うところが正直あるのですがなるべく早く子供には対応してあげたいなと思いました。

    • 3月19日