※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

娘が顔を擦りすぎて困っています。掻きすぎて目元が赤くなり、ミトンも取ってしまいます。保湿を心がけているが、何か対策はありますか?

娘がすごい勢いで顔を擦ります😣
抱っこしてると胸元にゴシゴシ、、
顔が真っ赤になるので胸に顔が当たらないよう抱っこの向きを変えると今度は自分の手で目元をゴシゴシします。
掻きすぎるので私が娘の手をどかそうとするんですが、すぐにまた掻いてしまいます。娘の自分の指が目に入って痛そうに泣くこともあるので、顔掻こうとする時は必死に止めてます😥
寝てる時もめっちゃゴシゴシするので引っ掻き傷もできてしまうのでミトンをしていますが、いつの間にかミトン脱いでます😂
掻きすぎて目元が赤くパンダみたいになっちゃって痛々しくて困ってます、、😣
なにかいい対策はないでしょうか、、?
ちなみに、乾燥して痒いのもあるのかなとおもって保湿は心がけて頑張っています😣

コメント

すずやん

花粉やホコリも原因かもしれないですね。空気清浄機があれば24時間付けておいた方がよさそうです。今の季節は特に。

  • りー

    りー

    時期的にだんだん花粉ひどくなりますもんね!空気清浄機つけっぱなしにして様子みてみます!
    回答ありがとうございます😌

    • 3月19日
しらたま

娘も抱っこしてる時私の服に顔をこすりつけたり手でかいたりしてました😭
乾燥がひどかったので皮膚科に行くと先生がかゆいから服に顔をこすりつけたりしてるんだよと言っていました🧐
皮膚科で処方されたクリームを塗ってあげたら服に顔こすりつけたり手でかくことがなくなりました🙌🏻
乾燥、ホコリもあるかと思うので加湿器や空気清浄機つけるといいかもしれません😊

  • りー

    りー

    やっぱり痒くて擦るんですね😥
    ちゃんと症状に合ったお薬とかクリーム塗ってあげた方がいいですよね😣
    加湿器、空気清浄機使ってみて様子みて良くならなければ病院連れていこうと思います!
    回答ありがとうございます😌

    • 3月19日
🌺🌺🌺

うちの子も3ヶ月位のときに、私の服にスリスリしたり、寝てるときもガリガリ掻いたりしてました😵
私も乾燥だと思って保湿心がけてたのですが、湿疹でした😭
小児科でお薬もらって塗ったところ、赤みも引いてカサカサした感じもなくなり、キレイなお肌に戻りました😄

『かゆいだけで子供にとったらストレスだからね~』となにげなく先生に言われた言葉がグサッと心に刺さってます…😩
娘さん、早くかゆみ落ち着くといいですね😣

  • りー

    りー

    湿疹ならちゃんとお薬塗らないと良くならないですよね😣
    ストレスになってるんだとしたら娘に申し訳ない😱早めに病院連れていこうと思います!
    回答ありがとうございます😌

    • 3月19日