
コメント

ささまる
対象日か違うので、育児休業給付金と出産手当金は別々に支給されますよ🙌会社からと言うことは給料ではないでしょうか😄?
ささまる
対象日か違うので、育児休業給付金と出産手当金は別々に支給されますよ🙌会社からと言うことは給料ではないでしょうか😄?
「子育て・グッズ」に関する質問
我が家はデザート食べた後にやっぱりまだご飯食べたいと言うのは禁止にしています。 でも今朝5歳なりたての娘がデザート食べた後に「トマトもっと食べたい」と言い出しました(トマト大好きで今朝も食べていました) も…
小1男子。 学校のあと学童で、お迎えに行き家帰るの18時すぎです。 そこからお風呂→ご飯食べたら寝るまでずーっとゲームかyutubです。。 宿題は学童でやってます。 今朝起きてすぐにゲームやろうとしたので怒ってしまい…
3歳の娘 痰が絡んで苦しそうです ネットに書いてある ・体を起こす ・背中トントン ・お湯を飲ませる はずっとしてます 上手く飲み込めず、吐き出せず、 ずっとしんどいと泣いていて寝ていません😅 昨日風邪で病院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3434
回答ありがとうございます😊
別々支給なんですね〜😗
産休育休中は、会社からは給料は出ない。ときかされていたので、逆に28000円はなんだろ??ってかんじですが(笑)
育休中、一年間これだけしか貰えないのかと不安だったので、安心しました😊
ささまる
ネットで検索をかけると支給される額と支給月が算出出来るものがありますよ🙌ご出産されたのが私と変わらないと思うので、この時期に会社から支給される物を考えましたが当てはまるものがありません😧💦私も12月分として少し支給されていたので、総務に確認したところ、源泉徴収でした(笑)しかし、それだとしても返還が遅いと思うんですよね🤔🤔
他で思いついたのが有給残の買取りでしょうか??