
コメント

ささまる
対象日か違うので、育児休業給付金と出産手当金は別々に支給されますよ🙌会社からと言うことは給料ではないでしょうか😄?
ささまる
対象日か違うので、育児休業給付金と出産手当金は別々に支給されますよ🙌会社からと言うことは給料ではないでしょうか😄?
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2週間の赤ちゃんを育てています。22時からギャンギャンで、抱っこもそりかえってダメでしたがYouTubeの胎内音と見よう見まねのまるい抱っこでやっと寝ついて1時間ほど経ちました。 背中スイッチ発動するのでソファで…
寝返りをしだしてから1ヶ月半ほど経ち、 膝をついたりつま先で床を蹴るような姿勢が多く ずり這いをする気配が全くありません。 どちらかというと高ばい?やハイハイのような姿勢で 喚きながら前へ前へと少しずつ移動して…
生後3ヶ月以内で混合→完ミにされた方、理由はなんでしたか? 今生後2ヶ月で、完ミにすることを検討して諸々悩んでおります、、、 同じような方がいたら理由を知りたいと思い質問させていただきました🙇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3434
回答ありがとうございます😊
別々支給なんですね〜😗
産休育休中は、会社からは給料は出ない。ときかされていたので、逆に28000円はなんだろ??ってかんじですが(笑)
育休中、一年間これだけしか貰えないのかと不安だったので、安心しました😊
ささまる
ネットで検索をかけると支給される額と支給月が算出出来るものがありますよ🙌ご出産されたのが私と変わらないと思うので、この時期に会社から支給される物を考えましたが当てはまるものがありません😧💦私も12月分として少し支給されていたので、総務に確認したところ、源泉徴収でした(笑)しかし、それだとしても返還が遅いと思うんですよね🤔🤔
他で思いついたのが有給残の買取りでしょうか??