
居間の床は畳で、ペットの毛が気になるため、ゆかフロアタイルに変えようか迷っています。他の方はどうしていますか?
室内でペット飼っている方は居間は床ですか?😳
居間が畳なので、一面にじゅうたん引いてますが、やはりペットの毛が気になります💦
今は基本的にはソファベットの上で起きてるときは過ごさせていましたが、寝返りを始めたのでどうしようかなと。
なので、掃除もしやすいようにゆかフロアタイルにしようかと思ってます。
なんちゃっての床です💦
そしたらそこに子供下ろしておいても、掃除もしやすいしそこまで不衛生じゃないと思ってるんですが…
みなさんどんな感じですかね?😳
- ぽん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ハムスターとうさぎを買ってて
全部屋和室です(´・ω・`)
子供が動き始めるまでは絨毯にしてたんですが
ホコリがホコリが…(;´д`)
ダイソン欲しいわぁ(笑)ってなり
居間だけ絨毯取って端から端までジョイントマットをひきました(❀'ω'❀)
離乳食で(・ε・` )ブーされても簡単にふけるし
クイックルワイパーの除菌シートででサーっとふけるし
本当に汚されても水洗い出来るのでストレスが減りました(*´ω`*)

わんわん
猫2匹飼ってます!
猫なので爪とぎするのが嫌だったので全部床です!!
寝室はジョイントマットを敷いてます(^^)掃除は朝掃除機、夜クイックルワイパーかけてますが
歩くまでは基本寝室から出しませんでした😅
-
ぽん
コメントありがとうございます😊
寝室も床の上にジョイントマットですか?
あまり毛があるところに出したくないですよね😂💦- 3月18日
-
わんわん
寝室も床の上にです(^^)
寝室には猫を入れないようにしてます!!
そうなんですよw洋服も毛だらけなるし足も汚れるし😂
だから腰が座ってからは良くないって言われてるけど歩行器で歩かせてました!
だからか歩くの遅かったです😭- 3月18日
-
ぽん
そうなんですね😳✨
猫ちゃん勝手に入ってしまうイメージあります😂💦
わかります!!
以前、友達の家に行った時に黒いタイツ履いてて毛まみれでびっくりしました😱💦
見えないぐらいの毛があんなにあるとは思わなかったです😂
やはり衛生面気になってしまいすもんね💦
いつかは必ず歩くしそれのがよかったかもですね🤗- 3月18日
-
わんわん
スライドのドアじゃないので入ってはこれないですが1匹は私たちが寝室入るってドア開けた瞬間走って入って来たりします😭すぐ出しますけどww
猫友達から里親としてもらったんですけど毛が抜けない猫がよかったな〜とか爪とぎするからソファー起きたくても置けないから犬が良かったな〜とか思ったりもします😂😂😂
もう洋服コロコロと足洗いかかせないですw
おそらく2人目も同じ感じになりますw- 3月18日
-
ぽん
ドアノブにぶら下がって開けたりはないんですね🤣
何かで見た気がします!
それにしても一匹の猫ちゃん賢いですね😍
追い出されるのわかってても入りたいんですね😂✨
猫にも毛が抜けない種類とかあるんですね😳
きっとわんちゃんならわんちゃんで大変なことがあるはずです!
あとは黒の服は避けた方が楽ですよね😂
衛生面優先でいいと思います🤗- 3月18日
-
わんわん
テレビの見過ぎですね😂😂😂
あんな賢くないです笑
しかもうちのドア重たいから子供も最近閉めるの覚えたのはいいんですけどいつか指挟まないか怖いです😅
賢いんですかね?笑
バカ猫ですよw玄関もドア開けたら一瞬で出て行きますwだけど玄関前で毎回転がってそれ以上のところにはいかないですwなんやかんやビビリなんで笑
アメリカンなんとかっていうブルーの目をした猫とかは多分抜けないと思います!そもそも毛が少ないのでw
実家は犬飼ってますがここ掘れワンワンでクッションぼろぼろにします😂
ほんとそうですw
あと私と旦那はスリッパかかせないですw- 3月18日
-
ぽん
あれは珍しいんですね🤣
すごいなぁなんて呑気に思ってましたが笑
子供は心配ですね💦
猫ちゃんいるなら、ドアが閉まらないようにもできないですしね😢
めっちゃ可愛いじゃないですか🤗❤️
一瞬で出て行くけど、玄関までとか可愛すぎます🤣❤️
やはり賢いと思われます🤔✨
アメリカンなんとかわかる気がします!!
種類によっても違うんですね🤔毛が少なければ抜けても少ないですもんね!
クッションぼろぼろもなかなかの痛手😱中の綿とかでちゃったら最悪です🤣💦
スリッパ様様ですよね笑- 3月18日
ぽん
コメントありがとうございます❤️
すごい!
うちもうさぎなんです🤗
毛が抜ける時期やばいですよね😂
ジョイントマットって1つづつはめるやつですかね?
凹凸とか隙間にゴミとかたまらないですか?
水洗いできるんですか?😳
それはすごいい!
退会ユーザー
画像がうちの床です(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ゴミつまらないですよ(❀'ω'❀)
絨毯と違って汚れがすぐわかるので掃除しやすいです✨
ぽん
画像までありがとうございます😊
いつも掃除はクイックルワイパーだけですか?
ちなみにたまにはジョイントマットをとって畳に掃除機とかかけたりはしてますか?
退会ユーザー
普段は掃除機+クイックルワイパーかコロコロ(?絨毯とかの粘着ロールの床用)+クイックルワイパーです(*´ω`*)
何となく汚れてるなぁって時や離乳食後はクイックルワイパーでサーっと拭いてます✨
まだジョイントマットにして4ヶ月くらいなので引く時に掃除機、濡れ拭き、ダニ防止材、無水消毒液をしました(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ぽん
ありがとうございます!
わたしそこまで掃除できるか…🤣💦
だに防止剤とかもあるんですね!知らなかったです🤔
うちも変える前はやりたいと思います!