
コメント

◎
このまえ揃えましたが3万程でした!

AAA
お布団は家に元々あるのを使う予定で、赤ちゃん用に買うとしても洋服数点くらいですね🤔(これも既に西松屋でセールになってた安いのを買っちゃいました(笑))
それ以外は息子の時に使ってたペブルをチャイルドシートがわりに使ったり、肌着とかも綺麗に洗って使う予定なので買い足しはほぼないと思います❤︎
入院準備も産婦人科でほぼ全て揃えてくれるので前回は陣痛中に飲む為の飲み物とストローとタオルくらいでした(笑)
産後はミルクだったりオムツだったりの消耗品が倍になるので、その辺りの出費が怖いです😭

みぃさん
ありがとうございます!

退会ユーザー
5万円くらいかな?
ベビーベッドとベビーラックはレンタルしてます。洋服は肌着だけ西松屋で10枚セットの安いやつ(3000円)を買ってその他はお下がりで譲ってもらいました。入院準備のマタニティーパジャマ、産褥ショーツとか地味にかかりました😖
新生児用の哺乳瓶とかは生まれてからアマゾンで買いました。生まれて1,2ヶ月は外出出来なかったのでアマゾンのプライム会員になりました😅💦
-
みぃさん
ありがとうございます!!
- 3月18日
みぃさん
ありがとうございます!!
どこか安くていいお店ありますか?
◎
何を揃えるかによりますね(´>ω<`)
赤ちゃん本舗でセールでした!
哺乳瓶1つ、付け替えの乳首3つ、ベビーバス
体温計、退院着、母乳ぱっと、産褥ぱっと
オムツ、上の子のおまるなどで
あとは上の子のお下がりと寒くないとおもうので
洋服は下着類しか買ってないです(´˘`*)
ベビーベットは知人からお下がりをもらい
中の布団は西松屋などで買うつもりです(´>ω<`)
みぃさん
ありがとうございます!