
コメント

👦🏻👧🏻
あぐらかいて授乳クッションのせて、あぐらの下に枕敷いてあげてました!
そういう感じで調整は難しいですか?🤔

ママ
バスタオルとか、ブランケットとかを丸めたり、他のクッションを挟んでも上手くいきませんか??
-
はじめてのままり
タオル丸めてしてるんですがそれでも高さ足りない感じがして息子も大勢がきつそうで暴れてうまく飲ませてあげれません。胸が小さいとぐっと上の方で飲ませないといけないので難しいです。。
- 3月18日

マット
私は足を組んだり子どもの頭の下に手を入れて高さを調節しています。クッションはつかっているうちに多少へたってくるので高さはないかというか厚みは買った時の2/3くらいになっていますが、買い替えはせずにほかの方法で調節しています。
-
はじめてのままり
足を組むのが苦手で。相当体硬いです😓頑張って試してみます。
- 3月18日

みーちゃん
同じことで悩んでました😣
アカチャンホンポでおねんねベビー枕という商品があり(ご存知でしたらすみません💦)枕の裏側に手を通せるようになっていてそれで高さクリアしました✨
あぐらをかいて授乳クッション、おねんねベビー枕でかなり授乳がしやすくなりました😊お値段もクッション買い直すことに比べるとお手頃です🎵
-
みーちゃん
後ろがこうなっていてずれずに授乳しやすいです😌
- 3月18日
-
はじめてのままり
ありがとうございます。下から持ち上げる感じですね!調べてみます!!
- 3月18日

ゴロゴロするの好き❤
授乳クッションの下に大判のバスタオルを丸めたものを入れて高さを出して授乳してました
-
はじめてのままり
クッションの下にバスタオル丸めてつま先立ちしたら少しは暴れなくなりました。頑張ってみます!
- 3月20日

ママリ
トコちゃんベルトの青葉の授乳クッションがおススメです。
かなり厚みあります。ベルト付きなので、抱っこしながら歩いたりできますよ。
-
はじめてのままり
厚みのあるクッションですね!調べてみます!ありがとうございます
- 3月20日
はじめてのままり
私はあぐらをかけなくて女の子座りで授乳してます。お腹の所がフィットしなくてずり落ちるんですよね😥なので厚みのある授乳クッションを探してます。