![ぶーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の息子が寝る前にビクッとします。小児科では頻繁でないと言われましたが、心配です。同じ経験の方いますか?てんかんの可能性も心配です。
教えてください。
生後5ヶ月になったばかりの息子です。
お昼寝をする時に必ず寝入る前、身体がビクッとなります。
動画を撮影しましたが、定期的ではなく、不定期ではありますが、必ずビクッと何度もなります。
小児科の先生に見せたら、もっと頻繁になったらまた来てよ。とアッサリ言われましたが、寝入る時、毎回です。
それは頻繁ということではないのでしょうか?
同じように寝入る時に身体をビクッとさせるお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
てんかんの一種でも、そのような動きをすると書いてあったので心配です。
ただ眠りが浅いからビクッとなっているだけなら良いのですが…
- ぶーこ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配になる気持ち、凄くわかります😭私の息子も同じ時期同じ感じで、てんかんじゃないかと本当に本当に心配しました。。ノイローゼ?ってくらいネット検索しすぎて😭
動画をとって、お医者さんに見てもらったら
大丈夫、てんかんだったらもっと連続的に突っ張るから!元気元気!
って言われて、えー、ほんとに😭ー?
と思ったり😅
今では、ぜんぜんビクビクしません😊お座りできるようになったころから、全然しなくなりました。
あんまり調べすぎない方が良いです!
![ラフランス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラフランス
息子も凄かったです。
そのせいで寝れず泣いていた時がありました。
止める為におくるみをガッチガチしていたのを思い出します_( _´ω`)_
徐々になくなって行くのでおくるみから始めてみたらいかがですか?
-
ぶーこ
ありがとうございます🙇
うちも、ビクッとなっては目を開けてしまう感じです😭
何度も繰り返すので心配になりました。
おくるみやってみます!- 3月18日
![ちょこみんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこみんと
入眠時ミオクローヌスというものだと思います!良性のものですよ。1歳前ならビクッとなっても全然大丈夫だと思います。うちも5ヶ月の頃は同じでした。いつの間にかやらなくなり今は見られません。大人も寝入りばなや寝てる時にビクッとなることもあるので心配のいらないよくある動作だと思います^_^
-
ぶーこ
初めて聞きました!
ありがとうございます😌
寝入る前に何度もビクッとなるので、大丈夫なのかな?神経がどこかおかしいのかな?と思ってしまいました💦
もうすこし月齢があがったら治りますかね?😌
すこし安心しました!- 3月18日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
過去の投稿に突然すみません(>_<)
今、息子が同じような感じで、とても心配してます(涙)
その後、ビクつきは徐々に減ったりしましたか?(>_<)もしよろしければ教えていただければ幸いです。
-
ぶーこ
返信遅くなってすみません💦
心配になりますよね😭
でもたぶん大丈夫だと思います!!
気がついたら、気にならないくらいになってました😌
たぶん6ヶ月後半くらいからだったと思います。
今もたまに眠りが浅いとビクッとなっていますが、気にならない程度です。
なので大丈夫だと思います🙆♀️
前に定期的に等間隔でビクッと手足が伸びたりするなら動画撮るように言われました。
動画が撮影できない程度なら問題ないとのことでした!- 5月26日
-
ママ
ご返信いただき、誠にありがとうございます😀
今は気にならない程度になったのですね!ホッとしました😭病院でのお話も詳しく教えていただき、ありがとうございます!
もう少し様子をみてみます!
ご返信ありがとうございました❤️- 5月26日
ぶーこ
心配になりますよね😭
ネットで余計なものを見てしまうと…今までは、ただ眠りが浅くてビクッとなってるのかな?って思っていたのに急に不安になりました💦
ビクッとなった後に必ず少し目を開けるので眠りが浅いだけなんですかね?
ビクッとなる頻度は、1分やらないときもあれば、30秒の時もあって…決まった感覚ではないです。
そして、寝たかな?なんて思って、安心してると、またビクッとなったりします。
本当に心配になります😭