

いる
担任の先生がいて
いそがしくなければ
おさかけてくれます。
掛けてくれなくても
気にはなりません😊😊
帰りに話せれば話しますし
明日でも
手が空いてれば話します😊😊

mmm
長く休んでしまった時はいつも声かけてくれ、連絡ノートにも書いてくれ、更に電話もくれるときもあります💦
いる
担任の先生がいて
いそがしくなければ
おさかけてくれます。
掛けてくれなくても
気にはなりません😊😊
帰りに話せれば話しますし
明日でも
手が空いてれば話します😊😊
mmm
長く休んでしまった時はいつも声かけてくれ、連絡ノートにも書いてくれ、更に電話もくれるときもあります💦
「担任」に関する質問
早生まれ年中息子なんですが、移動や活動の際はだいたい担任の先生に手を繋がれています。 なぜでしょうか。こんな子って他にもいますか? 多動や他害はありません。 集団での指導の先、前で指導している先生ではなく、…
1年生の母です。 娘のメンタル(いじめとかではない)について相談するなら、どこが適していますか? かかりつけの小児科は、発達や育児相談は就学前までだそうです。(問い合わせてはみますが) 児童精神科を探すか、担任、…
保育園の先生が他の児童に対して、冷たい言い方をしているのを聞きました。 保育園に通わせて1年経ち、クラスも変わり、まだまだ朝は泣いています。 担任は三人で、持ち上がりの先生も1人いますが上記の冷たい言い方をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント