※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaa
子育て・グッズ

2ヵ月の赤ちゃんがおむつかぶれで悩んでいます。薬を塗っても治らず、皮が剥けている状態。他の方法や経験談を知りたいそうです。

2ヵ月になる子がいます。
1週間検診の時にお尻の穴の近くにおむつかぶれがあり
薬をもらって、治りかけていましたが
1ヵ月検診の時には皮が剥けたみたいになっていました。
皮が剥けたらこの薬では治らないからと、
ちがう薬を出してもらい1日2.3回と言われ
朝とお風呂の後と寝る前に塗っていますが
なかなか治りません。
薬を塗ったり、入浴時などに痛がることは全くないです。
長引き、かわいそうなのでこちらで色々調べて
薬の塗り方が少ないのかなとたっぷり塗ってみたり
皮が剥けているところはお尻ふきは使わず
緑茶や水でコットンなどで拭くようにしています。
同じ症状になった子はいますか?
個人差はありますがどれくらいで治り
どのような事をしましたか?
教えていただけたら嬉しいです!

コメント

枝豆ちゃん

拭くと余計に悪化するので、毎回洗い流して、完璧に乾燥(ドライヤーで乾かす)させて薬を塗ってましたよ!
どんな薬をもらったか分かりませんが、私は皮膚が隠れるまで塗ってと指示がありそうしてました!

  • saaa

    saaa

    ありがとうございます!
    なるべく乾かしてから
    おむつするようにしてましたが
    ドライヤーやってみます(^^)

    • 3月18日