※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
お金・保険

35年ローンで月々12万は大変ですか?営業さんは大丈夫と言いますが…

年収手取り650万です。
私は専業主婦です。
今マイホーム計画中です。
4500万の35年ローンで月々12万って大変ですか?
営業さんは大丈夫と言うのですが。。。

コメント

gu

人それぞれ出費や固定費、年齢も違うのでなんとも言えませんが
私は10万超えたら不安です😭
2人目の希望などもあるのであればもう少し安いところ探すとかにします💦
やまださんもパートなどで働くとかであればいいかもしれないですが‼️

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます😊

    • 3月18日
AkImama

私も医師ですが、研修医の頃って働く割に本当に給料少ないですよね😅💦

皆さん普通のサラリーマンと同じに考えてる人が多いですが、医師の稼ぎ方(言い方悪くてすみません💦)って全然違います。

うちもそうですが、よっぽどバイト禁止の公立病院でない限り、外勤で稼いでるのが普通です。
田舎じゃない限り平日の寝当直5万、祝日の日当直1回やれば10万貰います(もちろん税金は引かれます💦)。
収入を上げにくいサラリーマンと違って、医師は比較的簡単に収入を上げられるので。

研修医はバイトができないので年収が低くなりますが、3年目以降でその年収だと発狂する医者多いと思いますよ😅💦

別に4500万の住宅ローンは無謀だとは思いません(他にすごくお金をかけてることがあるなら別ですが)。
医師はそれ以上で建ててる人が多いです。

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!
    そうですね。バイト一日、午前中しただけで5万貰えるのでバイトだけで結構稼げます。
    ほんとはもう少し年収ありますが、少なめに表記していました😅
    そうなんです。周りの同じ科のお医者さんは、もっと高いお家を建てておられる上、外車も乗っておられるので。。。
    生活できなくなったら私も働き始めて、なんとかがんばってみます!

    • 3月18日
  • AkImama

    AkImama

    正直、週一バイトしてるだけで住宅ローンはバイト代で余裕で払えます。

    うちは三井住友銀行でローン組んでますが、担当に医師は別格だと言われました。研修医終わってれば勤続年数も関係ないです。
    普通のサラリーマンと違って、医師に対しては、医師免許を持ってたら最低このくらいは稼ぐという計算式があると言われました。
    信用情報が怪しくなければ、金利の引き下げ幅は1番大きいです。

    4500万ならあまり頭金は入れなくて良いと思います。
    医師は年収が高い分、所得税が高いです。住宅ローン減税は4000万までなので、控除は40万/年ありますが、医師だと全額控除しきれます。
    10年元本を減らさないようにしながらお金を貯めて、10年経ったら一気に繰り上げる人が多いですよ。
    年収がある分当然税金も高くなるので、減税できるところはしっかりすると良いと思います。

    • 3月18日
  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!
    同じ職種の方のお話が聞けてとても参考になりました!
    弱気になっていたので心が軽くなりました😭ありがとうございました🌸

    • 3月18日
deleted user

無謀だと思いますよ。
うちは夫900万で4000万の借り入れです。
それでも借りすぎたなって思っています。

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!

    • 3月18日
⁂⁂⁂

生活水準によると思いますが、うちは、共働きで年収1000万程度、外構込みで5200万で、4600万ローン組みましたが月々10万、ボーナスでプラス13万ですが、子供一人だと結構遊びたい放題いろんなところ行ってますが二人となると今よりは制限かかるかと思ってます。。。将来子供何人くらい欲しいのか、月々手取りでいくら程度なのか詳しく書いた方がコメントしやすいと思います(^^)

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!
    ボーナス払いはしません。
    今まで私は働かず、夫の給料だけで毎年旅行ができていましたし、毎月15万の貯金もしていました。(子供は1人いて学資保険も入っています)
    アパート代もなかなか、高くて💧

    • 3月18日
mmm

夫婦合わせての年収ですが、700ないくらいで、2700万借入し35年ローンで月々5.5万でちょうどいいくらいです🙆‍♀️🙆‍♀️
うちはですが、二桁いくと辛いです💦

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!

    • 3月18日
スポンジ

かなり無謀だと思います。
最初から月々12万の計画にしてたら繰り上げ返済とか考えられないと思います😅

今から子供にお金もかかるし、30歳で建てたとしても35年だと65歳、六十で定年かどうかはわかりませんが定年してから月々12万返すのは至難の技だと思いますよ。

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!

    • 3月18日
りん

私も専業主婦で主人の手取り年収同じくくらいです。
数年後にマイホーム考えています。
毎年家族旅行に行くので3000万円以下かなと思っています。
私は来月から扶養内パートで働きます。

私なら4500万円のローンは不安です💦

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!
    不安ですよね。私もです。
    これから年収が上がってくれるのを期待しています😅

    • 3月18日
ちゃんころ

ご年齢やこれからの年収の
上がり方にもよりますが、
かなり厳しそうな印象です。
頭金結構大目に入れないとですかね。
影響マンは売りたいので
大丈夫は常套句ですよ。

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます。
    頭金なるべく払います!

    • 3月18日
ちい

研修医終わったらぐーんと年収上がる感じですかね??
私は大丈夫だと思いますよ!
ただ最初は節約したり、何かと我慢する感じになると思います!

  • ちい

    ちい

    補足読み間違えてしまいました💦
    ちなみに同じくらいの年収で4500万借りました!笑
    きっと無謀とたたかれそうですが笑
    私たちはあまり贅沢とかしないでも平気だし、もちろん子供にもちゃんと貯金できてます!

    • 3月18日
  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!
    2.3年の間に1000万は行くみたいです。
    去年、車も二台買い替えローン無しで、ギャンブル、タバコ、酒も興味ないので地味な生活でなんとかなりそうですかね。

    • 3月18日
ゆ〜たん

来年から1000万を超えるならなんとかなるのでは?

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!
    なんとかなりそうです。

    • 3月18日
ガオガオ

研修終えたばかりでしたらあと2~3年待ってみてはいかがでしょう?
今は大学病院勤務ですか?

私の同級生はストレートの大学病院勤務で今32歳ですが年収1,500万弱くらいらしいので、家を買うにしてももう少し年収が上がってからの方が予算も上げられますしいいんじゃないかな〜と思います🤔

実際友人も夫婦共に医者ですが(ご主人は開業医)、ご主人35歳友人27歳の時に新築マンション買ってますよ︎☺︎

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!
    そうですね。
    アパートの家賃も安くないのでもったいなくて、建てる事にしました。

    • 3月18日
kn

研修医が終わっての年収ってどれくらいなんですかね?
でも650ってことはないと思いますし
いけると思ってしまいます😅

まだお若そうなので😌😌

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!

    • 3月18日
スランキ〜

医師になったらお給料いくらになるんですか?
それによりません?
医師って病院に勤めてるとあんまり給料良くなくて、個人病院になると儲かるって聞きましたが、個人病院開くんですかね?
とりあえず、今の給料では無謀な買い物です。

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!

    • 3月18日
まち

主さんがこの先、どうされるかじゃないでしょうか。
たとえば子供をもう1人2人考えてるから、仕事をする予定は今後も一生全くない、とかならもしかしたらしんどいのかもしれません。

でも手取り650だったら、ボーナスが3ヶ月分としても月40万くらい手取りありますよね?
それで12万のローンだったらうちなら楽勝だと思います。
うち、税込500で月々11万です(笑)
全然しんどくないです。
まあもちろん子供を私立に入れるの当たり前!とか年一回の海外旅行当たり前!とかいう人だったら無理ですけど。

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます!
    今は月60くらいあります。
    年収 低めに書いていました😅
    なんとかなりそうですね。
    前向きになれます。

    • 3月18日