![ほのたんまま(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツをパンツに変えるタイミングについて悩んでいます。いつ頃が適切でしょうか?
こんばんは!
七ヶ月の女の子のママです!
オムツのことでお聞きしたいです!
今はグーンのMサイズのテープを使っています!
そろそろパンツに変えようとは思っているのですが、寝返りもするし、元気に動くんですが、オムツ替えの時は、とてもいい子であんよをあげて大人しく拭いたり、オムツ当てるの待っててくれます!
なので、私はテープで使えれば経済的にも易しいしもう少しテープで持たそうか、
でも、子供的にはパンツにした方が動きやすいのか色々考えてしまいます!
皆さんはいつ頃オムツをパンツのものに変えましたか?
- ほのたんまま(´・ω・`)(7歳, 9歳)
コメント
![3児Mama✩︎⡱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児Mama✩︎⡱
寝返りしてからパンツに変えましたよ
![ともみ♪♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ♪♡
オムツ替えも不便なく、漏れもないのであれば、まだテープでいいと思いますよ〜♪
我が子も、オムツ替えの時、お尻を拭く時は足をあげて、テープ止める時は足を伸ばしたりしてくれるので、まだテープタイプです。
しかも、下半身スマートなので、まだSサイズです*\(^o^)/*
-
ほのたんまま(´・ω・`)
まだ不便を感じません!
ほんとうにいい子でまだまだテープで行けそうです‼
オムツ変えるの手伝ってくれてるみたいで嬉しくなりませんか?(笑)
Sとか羨ましいです!かなり経済的ですね🎵- 2月21日
![ミート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミート
不便さがなければテープで大丈夫じゃないですかね(*^^*)
うちの子は6ヶ月から激しくバタバタして、テープができなくなったので、不便に思い、パンツに変えました!
『もうテープじゃダメだな』って感じる日が来ると思うので、それまでテープでオッケーだと思います!
テープの方が経済的だしね☆
-
ほのたんまま(´・ω・`)
なるほど、その日が来るまでテープでがんばります‼
- 2月21日
ほのたんまま(´・ω・`)
寝返りも上手になるとパンツにしたほうが動きやすそうですよね!