![プリキュア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転職後の雇用保険手続きや、前職の問題について相談です。
雇用保険資格喪失確認通知書や離職票は、転職先が決まっていて、退職日から日を空けず、転職した場合はハローワーク?年金事務所?転職先の会社?に提出は不要ですか?
また、転職前の会社がまあまあなブラック企業で、雇用保険資格喪失確認通知書の内容が、正社員だったのに、非正社員に●がついていたり、給与内容がちょっと間違っている気がしますが、このような仕事をしたことがなく、詳しく分かりません。間違えられていたとしたら、不都合ありますか?また、ハローワークに言えばいいですか?
- プリキュア(9歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
たぶん提出不要だと思いますよ!転職何回かしましたが、提出を求められたことはありません!しかし、新しい職場で1年以上働いてない間に産休に入ることになったりすると、離職票を取り寄せないといけなくなったりします。
![けーちゃんandそーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーちゃんandそーちゃんママ
間違えているのは訂正した方がいいですね。会社に言っても対応してもらえないならハローワークに言った方がいいです。
転職先に提出求められるかと思います。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私は退職時に退職する会社で離職票の発行は必要かどうか問われ、会社から離職票と資格喪失届けも受け取りました。再発行はハローワークだったと思います。
-
プリキュア
ありがとうございます😊- 3月18日
![りくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくま
主人は転職先で雇用保険被保険者証の提出がありましたよ。
前職で手続きまだだったのでハローワークにもらいに行きました
![カカオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カカオ
育休中で復帰を予定してますが、育休中にパワハラがあり退職を促されています。職場はブラック企業で職員はとっかえひっかえで人の入れ替わりがあります!私は今年からの育児給付金も貰えてなくて携帯へかけても無視され続けられてます。育児給付金もくれないということで退職した場合、パワハラ原因で雇用保険をいただけないのかな?と思ったのですがどうなんでしょうか?
プリキュア
産休を今後とるつもりはないです。
下の方が、提出要と言われてるのは、なぜだかわかりますか??
なな
下の方とは?
プリキュア
すみません、下にコメント頂いてる方のことです(^^;;
なな
わかりません。私は3回転職していますが、(その間、期間はあいていたり、あいていなかったり)求められたことはありません。
ただ、間違えている内容については訂正は早めにしてもらった方がいいと思います。
プリキュア
管轄は、ハローワークですよね?
離職票も資格喪失届けも。