![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーちゃん
実家が須恵です!
待機児童については分からないんですが、利便性が良いのは篠栗だと思います!
篠栗と言っても山側は少し不便ですが…
JR乗り換え無しで博多まで行けるし、JR篠栗駅付近は開けててお店や病院もあるので徒歩でも生活しやすいと思いますよー!
須恵は町内にスーパーが2店舗くらいしかなく、車が無いと買い物が大変です(´;ω;`)JRは通ってますが博多に出るのも乗り換えがあるし、バスもあるけど空港迄しか行かなかったり本数が少なかったりで不便です(__)私も実家に住んでた頃は車持ってました。
現在市内にお住いと言うことなら、須恵より篠栗の方が住みやすく感じるかなと思います(*´・ч・`*)
![ぽた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽた
いいスーパーや小児科などがありますよ!
私は須恵町在住ですが
宇美町や志免町から近いので
不便していません!
篠栗町も粕屋町寄りだといいと思います!
-
りー
ありがとうございます。
宇美や志免に近いと便利なんですね!
ありがとうございます!- 3月18日
![みずちぃ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずちぃ.
こんばんは☽・:*
祖母といとこが須恵に住んでいます🤗💕
須恵だと車がないと色々不便だと思いますが、志免に出れば買い物する所や小児科もありますし、子連れで行ける大きい公園なんかもありますよ🙆🏼💕イオンモール福岡も近いのでいいですよ♡
待機児童については詳しく分かりませんが、いとこの子供は保育園入れず、幼稚園に通っています。1番上の子の時は抽選?だったらしく、運良く入れたー!と話してましたが、下2人も普通に幼稚園通ってます🥰
篠栗は博多や天神まで電車やバス1本で行けるので、交通はとてもいいです🙆🏼❣️買い物する所は篠栗の方が色々お店があるイメージです👍🏻💕
-
りー
こんばんは(^-^)
須恵は車必要なんですねm(_ _)m
どこも待機児童ですよね〜💦💦
みなさんの言うように、
篠栗のほうが住みやすそうです☆
丁寧にありがとうございます✨❣️- 3月18日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
こんばんは!
私も以前、篠栗と須恵で迷っていてどちらも物件など見に行ったのですが、現在篠栗住みです!笑
篠栗住みやすいですよ!
私は車を持っていないのですが
歩いてスーパー、銀行、小児科など
行っています。
しかも市内にも電車やバス1本で行けたりします!
保育園については待機児童あります。
私は求職だったので入れませんでしたが、今篠栗は人が増えてきている地域らしいです😅
-
りー
こんばんは☆
わあ同じ方がいてうれしいです🌟
ちなみに、篠栗のどのあたりだと
歩いてスーパーや小児科行けますか?
やはり篠栗駅付近でしょうか?
全く土地勘なく😓
増えてきてるんですね💦💦
私も入れるなら休職中になるので
難しそうですm(_ _)m- 3月18日
-
moon
私は駅まで15分ほどなのですが、やっぱり駅近くにいろいろ集まっているのでそちらだと便利だと思います♪
小児科は絶対歩いていける距離にあった方がいいですよね😂💕- 3月18日
-
りー
駅ちかくで物件あればいいな🎶🎶
ちなみに小児科オススメとかありますか??🌟
色々質問しちゃってすみません💦- 3月18日
-
moon
1つしか行ったことないのですが、いつもやまのファミリークリニックってところに行きます♪
ここは小児科と内科があるので、親子揃って風邪ひいた時は一緒に見てもらえたから便利ですよ✨- 3月18日
-
りー
一緒に見てもらえるクリニックあるのはとても助かります✨✨
教えて頂いてありがとうございます🎶- 3月18日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
今篠栗に住んでます!
坂とかあって大変ですが、スーパーとか近いし、おすすめですよ!
私は駅から少し遠いですが幼稚園も小学校も近いので将来安心かなーとは思います!
車が混雑する時間帯を避ければいいところだなと思います!
-
りー
ありがとうございます😋
篠栗に住む方向で考えてます!!
下調べしなきゃですね。- 3月20日
-
かおり
まだ引っ越して半月ばかりですが、ベビーカー使って頑張ってます!笑
車だともう少し楽なんでしょうけどね...😅- 3月20日
-
りー
そうなのですね!
私も主人しか車がないので、
徒歩になります...😭
篠栗は全く土地勘ないので不安ですm(_ _)m- 3月20日
-
かおり
私も土地勘ないですが、Googleマップ使って、近くのスーパーや博多行くために篠栗駅とかにはベビーカー使って行きました、
荷物が多くなりそうな時は旦那が休みの日に連れてってとお願いしちゃいます!笑- 3月20日
-
りー
慣れるまで時間がかかりそうです🤣
私はベビーカーはまだ持っていないので、抱っこ紐での移動になります💦- 3月20日
-
かおり
私もベビーカーなくて抱っこひもだけだったんですけど近くの買い物なら何とかなりますが、やはり1人だと大変だとなり速攻で買ってもらいました...😅
- 3月20日
-
りー
遠くなるとベビーカー必要になりますよねー💦
公園とか近くにありますか??- 3月20日
-
かおり
何件かあるみたいです!
あと、町民体育館もありますよ!- 3月20日
-
りー
そうなんですね!よかったです(^-^)
ありがとうございます🎶- 3月21日
りー
お返事ありがとうございます🌟
篠栗駅周辺ですね!
徒歩圏内で生活できるのはとても
ありがたいです🙆
調べてみます、ありがとうございます!