
コメント

退会ユーザー
次女はベビーベッドで寝ていて私と長女は布団で寝ていたので、寝返りし始めた時はしばらく寝返り防止枕を腰に当てて寝かせてました❗️
退会ユーザー
次女はベビーベッドで寝ていて私と長女は布団で寝ていたので、寝返りし始めた時はしばらく寝返り防止枕を腰に当てて寝かせてました❗️
「布団」に関する質問
年末年始、2人目生後3か月で帰省したくないのですが帰らないのはよくないと思いますか? 車で3時間程度なのですが、実家は寒く猫が2匹いるのと狭いです。上の子も夫も猫アレルギーで、寝る部屋は六畳で布団2枚に三人寝…
幼稚園お泊まり会 来週、幼稚園でキャンプがあります。 寝る時に敷布団とタオルケットをお願いしますとあるんですが…。 敷布団がなくて、どうしようか困ってます。 未満児クラスの時、お昼寝で使ってた お布団セットは…
大阪府八尾市のたんぽぽ保育園分園(又は本園)にお子様通われてる方いらっしゃいますか? もし、教えて頂ける方がいらっしゃったら質問させて欲しいのですが。 ①オムツは布か紙どちらでしょうか? ②保護者会のような物は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこバス
コメントありがとうございます!
やっぱり寝返り防止枕必要ですよね😄購入してみます。
うちも、今は上の子と私が一緒に布団で寝ています。下のお子さんはいつまでベビーベッドでしたか?
退会ユーザー
寝返り防止枕、使用した方が安心かと思います❗️少しすると枕を飛び越えて寝返りしてしまいますが、その時にはもう窒息などの心配はなくなるので😅
次女は最近までベビーベッドで寝ていましたよ☺️なので、一歳2ヶ月位でしょうか😅
ねこバス
枕を飛び越えて寝返り(笑)可愛いですね❤️
最近までベッドだったのですね❗ベビーベッドの方が上の子に潰されない点では安心ですよね。
ありがとうございます❗
退会ユーザー
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます🎵
うちの長女はかなり寝相が悪いので、なかなか布団で寝かすのに勇気が入り、気づいたら一歳過ぎまでベッドで寝かせちゃいました💦ただ、最後の方は寝返りうつとベッド柵に当たったりしてました😅本当にベビーベッドの方が潰される心配がなくていいですよ😊