※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃんママ
妊活

精液検査で奇形率が20%、運動率が50%。妊娠できるか心配。子宮卵管造影前にアドバイスを。

先日、精液検査をしました。

奇形率が20%、運動率50%でした。

奇形率が少し高いといわれましたが、大丈夫なのでしょうか?

排卵誘発をしながらタイミング治療で妊娠はできるのでしょうか?

今週、私は子宮卵管造影をする予定です。

アドバイスお願いします。

コメント

はにーみるく

基準値は運動率50%以上、正常形態率30%以上です。

奇形率が高くても正常形態率が高ければ問題無いのではないでしょうか?

ちなみに私の夫は運動率66%、正常形態率40%ですが、自然妊娠可能だと言われました。

  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    正常形態率はデータには載っていなかったんですが、奇形率20%、正常形態率は80%という意味でしょうか?

    • 2月21日
  • はにーみるく

    はにーみるく

    そういうことなんですかねー?
    私の不妊外来は奇形率は出なくて、正常形態率で結果が出ます(*_*)
    正常形態が30%あれば良いそうなので、心配する数値ではないのではないでしょうか?(´•ω•`)

    • 2月21日
  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    病院によって項目が色々なのでわからないですね。

    とりあえず、私の子宮卵管造影してみて、また精液検査のことも聞いてみようと思います。

    • 2月21日