※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャイン母
その他の疑問

戸建てで縦列駐車の方いらっしゃいますか?メリットとデメリット有りまし…

戸建てで縦列駐車の方いらっしゃいますか?
メリットとデメリット有りましたらお願いします🙇⤵
そうでない方のメリットとデメリットの意見もお願いします🙇⤵

コメント

咲や

建売4軒同時建設の並列二台駐車の物件で、両隣が旗状地の縦列三台駐車場です
両隣、車一台で縦列でも問題無く、カーポートも一台分で済んでいます
車を前に出せば、屋根のあるカーポートで子供遊ばせられますよ
二台あると、車通勤時に先に行きたい方を前に停めないと面倒な事になります😅
うちは車一台で旦那が車通勤の為、昼間は駐車場空き、子供の遊ぶスペースになっています
カーポート建てると両隣が停めにくくなるのと、その通行の邪魔をしないタイプのカーポートが高いので、カーポート建てていません😅

縦列のデメリットは、建売業者の嫌がらせだと思っていますが、駐車場三台のうち、二台はコンクリートで、一台は砂利なんです
砂利の部分、家の前ではなく道路側、うちの駐車場の隣が砂利で、時々砂利飛んできます😅

すず

旦那の方が遅く帰ってくる為、私の車の後ろに停めます。
でも朝は私の方が早く家を出るので旦那の車をいちいち動かしてもらわないといけない。

りん

建物 車
車 車

って感じで2台だけ縦列です!
来客がないときは、今のところ建物の前と縦列のとこに置いてるので質問とは少し違いますかね😅

2台とも縦列にしても、主人の方が朝が早く帰りも遅いので不便はないです😊(今は育休中なので関係ないですが😅)

道沿いまで出しとくと、奥の方で遊べるので安全です😊
フェンスで囲ってありますし、急に走り出しても駐車場内なので!
去年の秋に完成して住んでいるので、今年の夏カーポートの下でプールやるのが楽しみです 笑

シャイン母

アドバイスありがとうございました✨
とても参考になりました✨