※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

高知市の保育園で四月から通わせる服装について、長袖がいいでしょうか?それとも半袖?買い足すか迷っています。

高知市の方で
四月から保育園に通わせるのですが
服装はまだ長袖がいいんでしょうか?
それとも半袖?
買い足そうと思ってお聞きしたいです!

コメント

〇chan♡

ロングTシャツを買ってもすぐに半袖になりそうな気もしますし、難しいトコですよね😥

  • ma

    ma

    そうですよね😓
    両方持っていくといいですかね?😥

    • 3月17日
  • 〇chan♡

    〇chan♡

    保育園ってやっぱり子供達がいっぱいいて暑いんですよね💦(笑)
    暑くなるとプールも始まるからやっぱり半袖が多めが良いと思います😊
    うちの子が行ってた市内の保育園は、保育園行く時にまず着替えるじゃないですか、そしてプール入って出てまた着替えて、パジャマも毎日夏になると持って帰ってきます💦
    保育園によると思いますが、毎日スゴい量の洗濯物でした😰

    • 3月18日
しょうまま

去年の写真見返したら四月で既に半袖でした。(汗かきです)半袖は結構長いあいだ着てますねー^^;

  • ma

    ma

    なるほど!
    両方持っていくと無難ですかね😓

    • 3月17日
  • しょうまま

    しょうまま

    四月当初は長袖半袖に袖なしの肌着を持って行っていたと思います!あとは園の先生が対応してくれるので(^^)

    • 3月17日
rnri

去年は薄手の長袖使ってました!
ただ直ぐに半袖になります😅
こればかりはしょうがないかと諦めて半袖多目で、長袖、半袖を買いました!