
コメント

はるる
お出かけの予定があるならゴールデンウィーク明けてからのが楽かもしれませんね🙆♥️
出かけ先で離乳食の事考えるの面倒なので😂

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
離乳食始めるサインが出てるなら5ヶ月から始めます😊
ゴールデンウィーク中は新たな食材は試さないですが😅
-
ママリ
ありがとうございます☺️
子どものペースに合わせるのが1番ですよね😫💦
もし始める場合は新たな食材はやめておきます!😆- 3月17日

まぁちゃん
私も悩んでママリで相談しました!
5日で5ヶ月になります♬
私は順調に進まないかもしれないので、とりあえず開始サインがあったらスタートさせちゃいます♡
ゆっくりゆっくり進めてあげればいいかなぁと思うので(*˙˘˙*)
GW中は新しい食材を試さず、食べられる食材をあげます!
-
ママリ
ありがとうございます☺️
1週違いですねー(*^^*)❤️
悩みますよね😭💦
私もゆっくりすすめて、ゴールデンウィークは新しい食材はやめておきます😆
お互い頑張りましょう😍- 3月17日

はなまろ
特に大型連休は関係なく始めていいと思いますよ⭕️
うちは、ヨダレが多くて私たちが食べてるの見てヨダレ垂らしていてスプーンで白湯もあげたりしていたので、少し早めに始めました😌モグモグ食べてくれてますよ(*・ω・)ノ
もしお出掛けするならお湯で溶いてつくる離乳食もあるのでそれとスプーンと小さな容器と水筒にお湯入れて持っていけばいいので、そこまで荷物になりませんし作って持ってくより衛生的ですよ😁☆
ママリ
ありがとうございます☺️
特にお出かけをする予定はないのですが、もしするときは離乳食大変ですよね(´;ω;`)
はるる
ウチの場合はちょうどお正月時期だったので、6ヶ月になってから始めました😊💡
バタバタするのと、病院閉まってる時期は心配ですよね😂💦