
子どもとの家での遊びに不安を感じています。毎日同じことをしているけれど、本当に楽しんでくれているのか、他に楽しい遊び方はないか悩んでいます。テレビを見せた方がいいのか、他のアイデアを教えてほしいです。
家で楽しく遊んであげれてないんじゃないかと不安です😭
洗い物や洗濯物干しはおもちゃを広げて気を引いてるうちに済ませて、それが終われば一緒にミニカーでぶっぶーとかボールを投げたり蹴ってみたり、コロコロで遊んでるつもりで掃除したり(笑)私が積み上げたおもちゃを破壊したり、絵本を読んだり、ハイハイで追いかけるふりして子どもが逃げる遊びをしたり、毎日同じようなことしてます😭
なにかないかな〜とペットボトルでボーリングしてもまだ興味ないみたいで😱
毎日同じことしてて、こどもはほんとに楽しんでくれてるんでしょうか?
テレビを見せてあげたほうがいいんですかね😭?
みなさんどうやって家で過ごしてますか😭?
- m🍏(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

まま
テレビで教育テレビとか見せるのも良いですね♡

ママリ
批判くるかもですが
テレビ様様です😭
息子言葉も遅いのでちゃんと相手してあげなきゃなんですが
どうも無理で💦
ただテレビ見せる時はなるべく言葉かけながら
一緒に見てます!
あとは家に居たくない時は新しい公園を開拓して行ってます🌟同じところはあまりいかないようにしてます👀
-
m🍏
お返事遅くなりごめんなさい😭
いやいやテレビ全然いいと思います♡
どんなの見せてますか😳?
新しい公園いいですね!
探してみます♡- 3月19日

なぁ
たくさん遊んであげててすばらしいですね!
テレビはあえて薦めなくてもいいんじゃないでしょうか…。
家で遊ぶときは、新聞ビリビリ、クレヨン持たせてみる、音が出る絵本で動物の鳴き声や車の音を聞かせる、アンパンマンの電子絵本?でペンで刺すと言葉が出るようなおもちゃで、これは○○だね~とか言いながら遊んでました。
-
m🍏
お返事遅くなりごめんなさい😭
毎日同じような遊びなので楽しんでくれてるのかわからないんです😭
クレヨンまだ買ってなくてコロール?が気になってました😳!
音の出る絵本いいですね😍
もってないので興味ありそうなもの買ってみます!!- 3月19日
m🍏
お返事遅くなりごめんなさい😭!
そうですよね😳
たまには私の気分転換も兼ねて見せちゃおうと思います♡