
コメント

お母さん
最初はトートタイプ買いましたが、
すぐにリュック買い直しました😂✨
抱っこ紐してトートだとすぐ落ちてきたり、
片側だけ肩が痛くなったりしたのでやめました😭💦
やっぱり両手があくリュックが使いやすかったです😊💓
私も車移動が多くて抱っこ紐もよく使いました✨
トートは斜めがけもできましたが
抱っこ紐使いながらだと私はすごく使いにくかったです😫💦

いる
私はリュック派です。
トートだと
肩から落ちて
片手が使えない😅😅
リュックだと
両手使えるし、
前、後ろは
変だとは思わないので😊😊
-
マミィ
斜めがけだったら落ちないかなーと思ってたんですけどやっぱり落ちますかね?😓
確かに今はリュック使ってる方の方が多いのでそこまで変には感じないかもですね🤔
きっとリュックのが使いやすいですよね…迷います😣😣- 3月17日
-
いる
私も子供がいない時は斜め掛け
を、使うんですが
斜め掛けだと
抱っこ紐の下に
掛けると
カバンが
固定されて
使いにくくて😅😅- 3月17日
-
マミィ
なるほど!!
確かに固定されたら使いにくいし、なにかの動作でずれてまた固定されてしまうと気持ち悪くなりそうですね🤔
すごく参考になります!✨- 3月17日

マチコッコ
私は両方持ってます!
ななめがけ使いにくいって方多いですが、電車とか買い物の時とか必要なものがリュックより取りやすかったりするので…。
荷物多いときとか抱っこひもだったら、リュックのほうが楽なことも多いですが、冬は着込むとしょうのが大変でした。
(見かねて人が手伝ってくれたことあり。)
-
マミィ
確かにリュックって冬着込むとしょうの大変ですよね😓
2つ持ってた方が使い分けできていいかもしれないですね!- 3月18日

ままり
私はトート使ってます!
全然苦に思った事ないです!
まだ20代なので見た目も大事にしたい派なのでリュックは前後ろでゴツくてダサくてやめました😭
-
マミィ
私も20代前半です✨やっぱ見た目気になりますよね💦
- 3月18日

ガオガオ
リュックも子どもが歩きだしたらゆくゆくは必要かと思いますが、最初はトートの方がをよく使ってました😊
オムツやミルクなどまではいる大きめのトートと近場に買い物程度の小さなショルダーがあると便利ですよ✨
-
マミィ
そうなんですね!
やっぱそのうち使い分けで必要になりますよね🤔
小さめのショルダーは持ってるので活用しようと思います✨- 3月18日

しー
子供がちっちゃくて軽いうちはトートでも良かったんですが、8ヶ月くらいで抱っこ紐の中でもワタワタ動くようになったら、ずり落ちるし重いしでリュックを買い直しました。
背面チャックが付いてると、財布とかは取れるので楽ですよ。
-
マミィ
動くことが増えるとリュックのほうがいいかもしれないですね🤔
背面チャックついてるの考えたのですが、中がごちゃごちゃにならないかな〜とも考えたり😓
そこはもう我慢ですかね😂- 3月18日
マミィ
そうなんですね!
やっぱりトート肩痛くなりますよね😭
リュックだと後ろだから物とるときに何回も下ろさなきゃいけないとトートのが楽なんじゃないかと思ってたんですが…どうですか?
やはりリュックのが使いやすいですかね?😣
お母さん
トートだと肩痛くなりますね💦
私はリュックでもそんなに不便ないので使いやすいですね😊✨
今じゃトートは泊まりの旅行の時くらいしか使ってないです😂💦子供の入り切らない荷物入れとして使ってます😅
月齢低い時なら赤ちゃんも動かなくておとなしいし、
トートでも平気な人は平気だと思います😂✨
ただ、子供が動くようになると、余計に両手があかないとしんどいので
リュック派のママさんが多いんだと思います😅💦