

はじめてのママリ
当時の夫の年収700くらいでしたけどハリーのマリッジ買ってもらいました。
買ってもらったの60万ちょいなのでハリーでもしょぼいかもですが💦
うちのは貯金が好きなのと、自分にあまりお金を使わないので、貯めたお金で節目とか記念にたまにブランド物買ってくれます。
年収1500万もあるなら買えそうだなって思いますが…年収高くて羨ましいです🥹

ママリ
買えるかどうかより買う気があるかだと思います😅

はじめてのママリ🔰
たぶん当時は1000も年収なかったですが、貯金で買ってくれましたね!170万でした。
友達に乗せられちゃったみたいで、後戻りできなくなったんだと思いますがw
子供生まれてから全然付けられてないので、今ではちょっと申し訳なかったな〜と思ってます😂

はじめてのママリ🔰
うちも年収800くらいですが上の方と同じような感じで、普段はそんな贅沢しないけど特別だからという感じでハリーにしました。ある程度貯金があったので。
年収1500万もあったら我が家なら毎年ハリーの指輪くらい買えちゃえそうな感覚ですよ🤣

はじめてのママリ🔰
車も同じじゃないですか?
高級車=お金もちではない、的な💦💦
その年収の人は、住宅費や教育費にお金を掛けているので、高級車やブランド品を身に付けている感じしないです😅
我が家も同じ年収ですが、ハイブランドも高級車を買う余裕ないし、私立や塾代に回したい感じです💦💦
正直、ハイブランドより教育費の方が高いと思います。。。
どこにお金を掛けたいかの優先順位がブランド品、の人が買うんだと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
中には借金(分割)して買う方もいるので、年収でははかりきれません😂
我が家はナシ婚です🤣

さな
私の夫は当時は1000ないくらいでした!
物欲もなく自然と貯金していたタイプなので、ここぞ!の場面が来たと思ったのか、ハリーの一粒ダイヤのネックレスを買ってくれました。
ただママリさんの旦那さんはお金があるがゆえにブランドに興味がないというか、魅力を感じないタイプなのかもしれないですね!
1500万羨ましいです…🙂↕️💓
コメント