
主人が赤ちゃんを見ている間に落ちてしまい、主人が気付かずに寝ていたことに腹立ちを感じています。信用できないと感じており、今後の関係に不安を抱いています。
昨日娘がベッドから落ちました。
私がベビーベッドと部屋を掃除している間、主人に赤ちゃんを見ているようにお願いして、主人は大人用のベッドの上で赤ちゃんを遊ばせて自分も寝そべっていました。
一応落ちないように自分と壁側とに挟んで遊ばせていたのに、主人だけ寝てしまい、赤ちゃんは主人を乗り越えて這って行って落ちたみたいです。
落ちる前から泣き声だけ聞こえていて、見に行った瞬間に落ちました。主人は泣き声にも気付かず、落ちた音にも気付かず、私が声をかけても気付かず、私の悲鳴でやっと起きました。
赤ちゃんはギャン泣きのあと元気になって、遊んでご飯も良く食べて、まだ様子見てますがとりあえず大丈夫みたいです。ベッドは50センチないくらいの高さでした。
主人に腹が立って仕方がないです。不注意やミスは誰にでもあるけど、預けて10分も経ってないのに、赤ちゃんが寝てもいないのに寝る、泣いても起きない、落ちたのにも気付かない、しかもそんなに眠りこけた理由はおそらく前日深夜までゲームをしていたことです。
平日でも毎日お酒を飲んでゲームをして遅く寝て、普段ならなんとも思わないのに今回のことがあり凄く嫌になりました。普段は穏やかで優しくてなんでも買ってくれて、赤ちゃんもお風呂に入れてくれる良い人です。家事も手伝ってくれます。
だから不満は全然なかったけど、一瞬で沸点を超えて殺意が湧きました。一晩経って少し落ち着いたけど、思い出すとゾッとします。赤ちゃんが落ちた事じゃなくて、落ちたのに気づかないのに一番腹が立ちます。そして主人に預けた自分にも。
毎日ご飯も急いで食べて、自分の髪も満足に乾かせなくて、夜も何度も起きて…そういう自分の頑張りを一瞬で全てバカにされたような気持ちになりました。それに加えてそんな主人の弁当やアイロンがけもしていて、本当バカバカしくなりました。
今まで主人にちょっと預けて歯医者や美容院に行ったりしてたけど、もう絶対に預けない。泣いても気づかず寝てるような人、絶対信用できませんよね。
私みたいな人いますか?
また主人を信用できる日は来るんでしょうか。
繰り返しになりますが、私は落としてしまった事に腹が立ってるんじゃないんです、落としたのに気づかない、泣いても気づかないことに腹が立っています。その程度にしか思っていないんだということが分かって、もう不信感しかありません。
- ママリ
コメント

ゆってぃー
私は初めから旦那のことは信用してません💦
旦那に預けて外出してる方も多いなのて正直羨ましいなと思います😅
預けれない分自由な時間はありませんが不安な気持ちのまま預けるのが嫌なので💨

ぱぴこん
こうなってしまうかもしれないっていう
危機管理能力がなさすぎるんですよね‥‥
旦那もそうです😢
少し考えりゃわかるだろう‼って。
旦那も休みの日夜寝ててもすんごく昼から夕方にかけて
眠そうにしてその様子見てて任せられません。
夜ご飯準備もパパいるのにおんぶして準備。
勿論、夜別々で寝てるので産まれてから
24時間息子を見た事もありません。
夜中泣いたって聞こえない起きてても
二度寝するから別々だから
関係なーーいって感じです。
もう居ない者として生活してます。
お願いしてたって息子におもちゃ渡しといて
自分は携帯、TVに夢中。
たまの日くらい遊んでやってくれと思いますが
どうしようもないですよね。
自由でいいなーって思いますよ😩
-
ママリ
コメントありがとうございます😣
うちは一緒に寝てるのに、泣こうが何だろうが起きないです。自分に関係ないって思ってるんでしょうね、ホント。うちも携帯ばっかり見て、全然赤ちゃんのこと見てません。離乳食もあげたことないし、あげたいと言ったこともないし。でも今回の件があって悪いと思ったのか今日はちょっと遊んでくれてましたが、もはやそれすら信用なくて、大丈夫かなぁと見ててハラハラしました。もう何も頼らないようにします😔- 3月17日

かな
うちも、お願いしても
ゲームしながら、YouTube見ながらで
子供と向き合ってる事ってほぼありません。
今まで夫に子供を預けた事もないし、預けようと思った事もありません。
ひとりの時間もないし、もうここ3年美容室も病院も産婦人科以外行ったことがありません!
なにかあったら、後悔するのは自分だし、もし美容室や病院に行きたい時は子連れでも大丈夫なところを探します🙆♀️‼︎
旦那さんは、話せば分かってくれる方ですか?
しっかり話してみるといいと思います😭
-
ママリ
コメントありがとうございます😣
私が激昂したのにビビって今日は凄く家事を手伝って色々気の利いたことをしたり赤ちゃんと遊んだりしてました。反省もちゃんとするけど眠気には勝てない系なんだと思います。それくらいにしか思ってないんでしょうね、子どものこと😣- 3月17日
-
かな
でも、しっかり手伝いしてくれたり、子供と向き合ってくれるのは、どんな理由であれ素敵なことです♡
我が家では、まずありえません(´°ω°`)
反省してくれてるなら、いいけど…
次からは本当に気をつけて貰わないとですね😭
お子さん何ともなくてよかったです😭‼︎‼︎- 3月17日

クリームチーズ
ほんとに預けれないですよね!
毎週離乳食日曜日に作ってフリージングしてるのですが
その間見ててもらうための日曜日なのに
子どもはつかまり立ちが楽しい時期で
主人に登ってたみたいで
寝てる主人は気付かず寝返りして
子どもが ゴン! です😠
ほんとに腹立ちますよね
同じ痛み味わってもらわないと
気が済まない😡😡って感じです
うちはもう信用してないです!
-
ママリ
コメントありがとうございます😣
うちも日曜に離乳食まとめて作るので、見ててもらいたいけど今日からおんぶにしました😣鈍器で殴りたくなりますよね!うちも預けるのもう無理です😫- 3月17日
ママリ
コメントありがとうございます😣
うちは主人が結構しっかり者で信用しきっていたので、今回のことは本当にショックです😫もう絶対に2人きりにしません😔