
コメント

せら
西松屋はほんとに安いです!
でも個人的な意見なのですがやっぱり安いだけの品だなぁとは思います。でもうちの子たまに吐いちゃうからきせかえるのですがそーゆー面では服沢山あったほーがいいなぁって思うので服とかは西松屋で買ってます🐰
検診1ヶ月に1回くらいですか?
その時無条件に不安になってたの思い出しました( -᷄ ˍ-᷅)

ささみ
アカチャンホンポは高いだけの質はありますよ!!
長く使うものはアカチャンホンポで服とは汚れるし安くても種類が欲しかったので西松屋やバースデイで買ってました*ˊᵕˋ*
-
めい
アカチャンホンポはお高めなんですね😂
行ったことなくて、安いと思ってました(笑)
バースデイ?初めて聞きました!
服はすぐ成長して着なくなるなら安い方がいいですね😌- 3月17日
-
ささみ
しまむらと同じ系列ですよ(^^)
- 3月17日
-
めい
そうなんですね!
行ってみます!- 3月17日

e.
西松屋は安いので、新生児用の服とかは西松屋の方がいいです。
すぐ成長するので!
バースデイは西松屋より可愛いのが多いです。
赤ちゃん本舗やベビザらスは高いですが、質がいいのかなと。
-
めい
なるほど🤔!
詳しくありがとうございます!
ベビザらスありましたね☺️
今度行ってみます!- 3月17日

3児ママ
西松屋はキャラクター物が多い気がします😊
アカチャンホンポは高いですが生地がしっかりしてます✨
あとイオンの赤ちゃん用品売り場?も意外と可愛い服たくさんあって値段も買いやすいです👍🏻
-
めい
イオン!安くてよさそうですね!
近くにあるので見てみます🥰- 3月17日
めい
アカチャンホンポよりも西松屋の方が安いんですね!
汚すなら安い方がいいですもんね😂
今は2週に1回です!
徐々に少なくなってくるんですかね?
前回流産だったので、もうずっと不安です😣
せら
しかも種類があるから着せ替え人形状態ですw
最後には1週間に1回行ってましたよ\(◡̈)/
大丈夫と信じて赤ちゃんにも頑張ってもらいましょ🥺