
授乳後の痛みや白斑の再発に悩んでいます。改善策や原因について教えてください。母乳をあきらめたくない気持ちと、辛抱が必要なのか不安です。
これで1ヶ月半で白斑4~5回なってる…😭💦
しこりはできないけど、授乳した後はおっぱいがズキズキ痛い…授乳してる時は乳首が痛い…。
白斑の部分から出てはいるみたいなんですけど…。
何か改善策はありませんか…?
原因は詰まり…?
ちなみに…
ごぼう茶、助産院、葛根湯、ピュアレーンでパック、姿勢(フットボール、横)はやりましたが、改善してもすぐぶり返します😓💦
せっかく母乳が出るのに諦めたくなります。
でも、授乳している時の息子を見ていると諦められない…。
今は辛抱なのでしょうか…?
- のん(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

もいもい
白斑、激痛ですよね😣
乳製品の摂取はしていますか?

油淋鶏の極み
ハーブガーデン 母乳 詰まり
って検索すると「母乳抑制ブレンド」って言うのがありますよ✨
私も白斑と乳腺炎の常習犯で😭
このハーブティー飲んでます💕
抑制って書いてあると、少なくなって赤ちゃんが飲めないってイメージあるかもですが違って、変な詰まりやしこりが出来なくなりました😄
1回買えば規定の量より少なくしても効くので、結構持ちます✨
参考にしてみてください😂
-
油淋鶏の極み
あと、ミルクスルーブレンドって言うハーブティーもありますが、私はハーブガーデンのやつが効きが良かったです💕
- 3月17日
-
のん
回答ありがとうございます😭✨
ハーブティー気になってました💦
1度飲んでみます😊✨
情報ありがとうございます‼️- 3月17日

しょ
毎日お疲れ様です。
痛いですよね。
乳腺炎なりかけですかね?
私は5日に1回くらい高熱だしてました💦
母乳外来に通い、ロキソニンと葛根湯、おっぱいに冷えピタ貼って食生活も気にして、よく睡眠も取りピュアレーンも使ってました。
それでも何度も繰り返しました。
今はミルクスルーブレンドで少し改善されています!
甘いものも食べていいと言われました!
ストレス溜めるとよくないらしく、ネガティブな私ですが、なるべくポジティブに明るくするように心がけています!
-
のん
回答ありがとうございます😢✨
やっぱりハーブティ聞くんですね😭✨
気になってはいたので1回飲んでみます‼️
もう藁にもすがる思いです😓💦- 3月17日

こっとん100
わたしも乳腺炎繰り返し死ぬかと思いました💦妊娠中お世話になった鍼灸院で診てもらったところ即詰まりがなくなりました!
-
のん
回答ありがとうございます😊✨
鍼灸院も聞くんですね‼️
血行をよくするような施術ですか?- 3月17日
-
こっとん100
わたしは左乳が詰まって白斑出来たんですが、左の肩甲骨まわりが相当凝り固まっていたようで😢背中の血行よくしてもらったからか詰まらなくなりました☺️
- 3月18日
のん
激痛です😭💦
妊娠中はヨーグルトばかり食べてましたが、最近は全然乳製品は摂取していないと思います😰💦
脂っこいものや甘いものも取り過ぎないように気をつけてますが…なかなか治りません😢💦
もいもい
色々気をつけておられるのに辛いですね😭
一番は赤ちゃんに吸ってもらうことだと思うので、授乳はやめない方がいいと思います💡
授乳回数が少なかったりしても詰まってきてしまうようなので、回数を増やすか搾乳して出すようにすると良いかもしれません。
赤ちゃんの吸い方が浅いのも原因になるようですが、深く吸えてますかね?
血行を良くするのも改善策なので、体を冷やさないように温かいものをとってみてください🍀
のん
搾乳器が上手く使えなくてあまり搾乳してなかったのですが、やってみます☺️
吸い方がもしかして浅いかもしれません💦
なるべく深く吸わせるようにしてみます😭💦
何度もなりすぎて、授乳が億劫になります💦