※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki
ココロ・悩み

娘が爪を噛むのでイライラし、止めるとストレスになるか悩んでいます。噛み過ぎると虫が出ると言ったら止めましたが、可哀想か心配です。

娘がよく爪を噛んでます。特に寝る前がすごくて、隣でコリコリ、ちゅぱちゅぱ…
その音にイライラしてしまって、長いとやめてと止めてしまいます。私が神経質で気になりだすと眠れなくてついイライラしてしまいます😭
止めると逆にストレスになりますかね?
私も昔爪を噛む子だったので、噛んでしまう気持ちは分かるんですが耳を塞ぎたいほどで😱耳栓したいけど2ヶ月の子も気になるから音は遮断できず😱
今日なんてあまりに長かったので、「噛み過ぎると虫が出てくるよ」と言いました💦←ネットで見つけたものです。したらやめて、眠りました。
可哀想なことしたかな😱ほっとくべきですかね?娘なりに少ないストレス発散だとしたら止めるのはダメですよね😭

コメント

みーた

自然食品から作られてる手など舐めたら苦味があるクリームです
これを手につけてたら自然と辞めないでしょうか?
指しゃぶりを辞めさせようと思って購入したら
2歳から3歳ぐらいで指しゃぶりなど辞めさせるってネットで書いてあったので、苦味があればやめるかなって(笑)

  • yuki

    yuki

    そんなものがあるんですね😳!
    私は親に指しゃぶりをやめさせる為に指にからしを塗られてすぐやめたそうで😂からしよりよっぽど良さそうです☀️あまりにも続くようなら検討してみます!ありがとうこざいます😁

    • 3月17日
こすっ

うちは爪を噛むとかではないんですが、指を噛んだりしてました。
その時は手痛い痛いするよーママと手繋ごう🤝
ってその都度手繋いだりあげてました。
何回かしてるうちに噛まなくなりましたよ。
クリーム試しましだが知恵付いて来るので服で拭き取ってました笑

  • yuki

    yuki

    私も痛い痛いなるよーとは声かけてましたが、そのあと手を繋ぐという発送はなかったです😳
    手を繋ぐ安心感が勝ったんですね☺️
    おどすより、その方が子どもにとっては良さそうですよね☺️試してみます!
    たしかに、手を洗う事も覚えてるので即取られそうです😂
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
夏色

寝る前が多いとのことなので、寝る時に寂しさとか、ストレスとかを感じてるのが知れませんね…😢
下のお子さんが生まれたばかりで、赤ちゃん返りだったり、ガマンだったりあるかもしれないですね💦

怒るよりも、違うことで気をそらすほうがいいと、何かで読んだことがあります☺️
そんな余裕のある時ばかりではないと思いますが、気づいたらおもちゃで遊ぼうと誘うとか、寝る前だったら手を繋いであげるとか…そんなやり方もあると思います🌟

  • yuki

    yuki

    そう言われてみれば爪噛みが始まったのは下の子が産まれて実家から戻ってきた頃からです😔
    長女を優先してるつもりでもガマンしてるところもあるんでしょうね😢
    寝る前が多いので、手を繋いだりしてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
deleted user

爪を噛むと出っ歯になる見たいですよ!!私の弟は爪に塗る苦いマニキュアみたいなの塗って止めさせました。母が心配し病院に連れていった時に爪を噛む子はストレスが溜まりやすくはけ出せないから爪を噛むと言われたらしいです💧自傷行為と変わらないからねって。何年も前なので本当か分からないですけどもしかしたら妹さんに嫉妬して寂しいとかもあるかもしれませんね💧

  • yuki

    yuki

    爪噛みも出っ歯関係するんですね😱
    それも心配😱
    色々ガマンさせちゃってるのだと思います😢なるべく他の事に気をそらすようにして長引くようなら塗ったりする事も考えてみます😭
    マニキュアなら、簡単に取れなさそうで良さそうですね😳
    ありがとうこざいます😊

    • 3月17日
deleted user

うちも全く同じでした。まだ少しすることありますが、私が実践したのはよく構ってあげること(一緒に遊んだり手を繋いだり)、指ナメナメ我慢しようねって約束して守れたら異常なくらいに褒める をしてたら前よりしなくなりました。今日は舐めないで我慢できたよって教えてくれます。

  • yuki

    yuki

    私も手を繋いだりしてスキンシップを増やしてみようと思います😭!
    娘さん、褒められるのが嬉しかったんですね☺️かわいいです💕
    怒られるより褒めてやめてくれる方がお互いにとってもいいですね😊
    試してみます!ありがとうございます😊

    • 3月17日