
コメント

yuママ♡
手持ちで行きました(^_^)!
神主さんに渡して祈願してもらい、
腹帯に安産祈願を書いて頂きました!
yuママ♡
手持ちで行きました(^_^)!
神主さんに渡して祈願してもらい、
腹帯に安産祈願を書いて頂きました!
「初マタ」に関する質問
胎動がむず痒いというか、うぅ、、ってなる人いませんか? 初マタで17週入ったくらいから仰向けになるとグニョグニョ動いてるのが分かり、ここ2日間くらいは横向きで寝ててもグニョグニョ動いてるのが分かります。 元気な…
妊娠20週の初マタです。 昨日今日くらいからお腹が突っ張る?パンパン?な感じがしています。 皮膚がピンと張っているような感じで、背中を丸めていると少し楽になります これはお腹の張りとは別なのでしょうか? 初…
もうすぐ7ヶ月の初マタです。 出産予定日が8月の後半なので、本格的に暑くなる前に少しずつ準備をしようかなと思っています。 西松屋はすぐに毛玉でダメになると聞いたことがあるのですが、やはりすぐボロボロになって…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みるきぃ♪
神主さんに渡すのですね!
それなら手持ちで行った方が良いですね💦
腹帯に直接安産祈願を書いてもらえるのですか(*'▽'*)
ちなみに、神社に行けるのが6ヶ月に入ってすぐぐらいになってしまうので、5ヶ月の戌の日に先に腹帯だけは買って巻いて生活しようと思っているのですが、使用中の腹帯でも良いのでしょうか?^^;
祈願用にもう一枚買った方が良いのか悩んでいます。。。
yuママ♡
直接書いて頂きましたよ☺️
私はいつも使っている腹帯が履くタイプのやつだったのでさらしタイプのを買って行きました!
仕事柄よく動くのでさらしタイプを常につけているのはきつかったので、祈願してもらったその日だけさらしタイプを巻いて、次の日からは安産祈願のときに頂いたお札と一緒に家の高い所に置いてました(^_^)✨
みるきぃ♪
なるほど~!祈願用のものは別で買われたのですね(*^^*)
御札と一緒にお家に飾っておくのも良さそうですね♬
色々と参考になりました~!
ありがとうございます♡