
一条工務店でお家を建てた方に質問です。エコキュートの大きさはいくつ…
一条工務店でお家を建てた方に質問です。
エコキュートの大きさはいくつにされましたか?
我が家は家族4人、今後増える予定はありません。
平日は私と娘2人が夕方にお風呂に入り、旦那は夜は入らず朝シャンです。
土日になると旦那が娘をお風呂に入れて、私はその後入ります。
旦那の朝シャンはどんな時でも必ず入ります。
また洗い物を旦那がすることもあり、旦那は夏場でも必ずお湯で洗います。
家を建てたら食洗機に頼るかもしれないですが…
冬場は何をするにもお湯です。
エコキュートはお湯を使いすぎると、水が出てくると聞きます。
4人家族なので360?で良いと聞きますが、オプションでリッターをあげようか悩んでおり、一条工務店で建てられた方のお話が聞きたいです。
- はせっち(6歳, 9歳)
コメント

もも
一条工務店ではないですが
エコキュートの容量を必要以上に大きくした場合、実際に使う量が結構少ないとタンクの上の方は常に空洞になってしまうのであまりよくないみたいです。
夕方と夜で家族によってお風呂に入る時間が違うのでしたら、もし夕方の時点でお湯が少なくなってきたら自動でタンクのお湯を湧きまししてくれますし、お湯がなくなるってことは多分ないと思いますよ😊

まる
一条で建てました!
うちは去年から住んでますが打ち合わせが2年前なので今は恐らくエコキュートが変わっているんでしょうか 笑
わたしたちのときは一番下が370だったのでそれで契約しました😊
お湯を使いすぎても使い切る前にお湯を沸かしてくれるので水が出ることはないですよ〜🎶
うちは3人家族なので参考にならないと思いますが深夜電力で沸かしたお湯で足りていて夜沸かし直していることは1〜2回しかないです。
エコキュートも家電なのできっと10年とかしたら壊れると思いますがその頃、子供が中学生とか高校生になっていて使う量も増える可能性があるのでそのタイミングでもう一つ大きい物に変えて、また次壊れるタイミングで子供が家を出ているかもしれないのでそのときに370に戻してもいいかなと思っています✨
-
はせっち
コメントありがとうございます!
多分エコキュートだったような気がします笑。
数年前に一条で建てた姉は、沸かす時間が間に合わないって言ってたり、今一条で建ててる知り合いも同じ事を言っててとても気になり質問しました!
でもそうまるさんの言うように、新しいのに交換ができるのでしたらそれで良いかなぁと思いました!
うちは2人とも娘なので大きくなったら長風呂になりそうですし笑。
とても参考になりました!
詳しく教えていただきありがとうございます○┓ペコッ- 3月18日
はせっち
コメントありがとうございます!
なるほど…とても勉強になりました!
ただ姉が一条で建てて、最後の方水出るし湯沸かしが間に合わないから気をつけてって言ってたので笑。
今度の打ち合わせでそこはしっかり話したいと思います☺︎