
コメント

三姉妹🐰ママ
上の娘が10ヶ月の頃、お座りはできてましたがハイハイ、つかまり立ちはできませんでした!
寝返り、うつ伏せはできますか?

かえる
支援センターなどで他のお友だちがハイハイしてる姿を見せる。とかはどうでしょうか😃?
うちの息子はお座り→つかまり立ち→つたい歩きができるようになってもうつぶせ嫌い😭ハイハイは中々しない😭といった感じで…
ただお友だちがハイハイしてる姿を見て少しずつ興味が出てきたのか、自分でも少しずつ頑張れるようになりました☺️✨
-
音
なるほど〜( ゚д゚)
それも考えてみます。- 3月16日

ゆゆゆ
うちも11ヶ月くらいでやっとハイハイになりましたよ!焦りますよね💦
とりあえず児童館に連れて刺激を受けさせたくらいです
練習方法難しいですよね
-
音
練習難しいです
- 3月16日

ななみ
同じ10ヶ月です。
お座りは出来ますが、ハイハイ、つかまり立ちしません💦
焦りますよね😰
来週がうちは10ヶ月検診なので、何か言われるかな?とドキドキしてます😍
今はつかまり立ち出来るテーブルなどで体支えて少しずつ練習してます💡
よく行く支援センターの保健師さんは
『焦らなくて大丈夫!人それぞれだし
なかにはハイハイ苦手でいきなりつかまり立ちする子もいるよ』
と言ってくれてます。
お互い早く自分でつかまり立ちするところみたいですね😍
-
音
お座りできて羨ましいです笑^ ^
保健センターで何言われるかわからないですよね^ ^- 3月17日
音
寝返り、うつぶせできます
三姉妹🐰ママ
できるんですね😃
10ヶ月健診では何も言われてないですか?
音
まだ10ヶ月検診行ってないです。
うちの市は、26日にやるみたいなので
三姉妹🐰ママ
保健師さんに相談してみるといいかもしれません😀
私の娘はシャフリングベビーというもので、未だに立てず歩けずです💦
保健師さんに相談してリハビリ施設を紹介してもらって通っています☺️
成長が遅いと不安になりますよね😞
音
そうなんですね^^;
成長遅いと えっ?って思って^^;