※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
産婦人科・小児科

産後の検査で検体紛失。再検査必要で病院に不信感。対応策相談。

いつもお世話になっております。
病院で検体を紛失されたことについての対応方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
産後の子宮頸がん検診で中等度異形成と診断され、3ヵ月後にフォローの検査をしましたが、その10日後に病院の医師から直接わたしに連絡があり、検体を紛失してしまい、外部の検査機関に提出できなかったため、再度検査をするために来院してもらえないかという電話でした。どうやら、10日経過して結果が出ていないことをおかしいと思った医師が検査機関に問い合わせたところ、そもそも検体が提出されていないということで事故が発覚し、院内を探したところ、どこにも検体が見当たらず紛失してしまったということでした。電話では、終始申し訳ないといった医師の様子は伝わってきました。しかし、また短期間の内に侵襲のある検査(痛みも出血も伴います)をしなければならないことの精神的、身体的苦痛やわたしの名前の記載のある検体がどこかにあるかもしれない(廃棄されていればまだいいですが)と思うと憤りを感じました。
電話があった翌日改めて検査し、話しをよく聞いて病院の院長や看護師長から謝罪も受けました。
わたしの要求として、①病院全体に不信感を感じてしまい、継続して受診することは難しいため、今後他の産婦人科にかかりたく妊娠出産から、今回の異形成の検診や今回あった医療事故を含めて紹介状を記載する。②インシデントレポートの記載をし、検体の管理方法の改善点を他のスタッフに周知徹底する。③検査結果を待つ時間が精神的に苦痛であるため、結果が出たらすぐに電話にて結果を連絡する。この三点を約束しました。しかし、帰宅してからずっとモヤモヤが収まらず、他にもっと良い対応方法があったのかなと思ってしまいます。同じような経験をされたかたはなかなかいらっしゃらないと思いますが、なにかこうした方が良かったのでは??と思うところあれば、教えていただきたいです。
長々とまとまりのない文章ですみません。よろしくお願いします。

コメント

👦👶

えーそんなことあるんですか、、
表沙汰にすればニュースになる事件ですよね!!
お金も返してほしくなってしまいます、、

  • みどり

    みどり

    そんなことあってはならないことですが、稀にあります‥。
    お金も支払いたくない!賠償請求してやりたい!とも一度思ってしまいましたが、妊娠出産で先生方にはお世話になり、感謝もしているので穏便に済ませるつもりです。読んでいただきありがとうございました。

    • 3月17日
なな

忙しいで済まされない管理方法だったのだと思います。身体侵襲がある検査ですから、怒りがこみ上げて当然だと思います。みどりさんの対応でよかったと思いますよ。継続して病院にかかる気にはなれないと思いますし。

  • みどり

    みどり

    共感していただきありがとうございます。はい、出血も痛みも伴い、当日は浴槽につかれないので息子をお風呂に入れるのは夫にお願いしないといけなかったりと生活に支障をきたすこともあり、怒りと悲しみがこみ上げてきます。賠償請求してやりたい!という気持ちも出てきてしまいましたが、妊娠出産で先生方にはお世話になり、感謝もしているので穏便にすませるつもりです。読んでいただきありがとうございました。ななさんももうすぐ出産ですね。お身体ご自愛ください。

    • 3月17日