※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻の奥がずっとグズグズしていて、取れない鼻くそが気になります。耳鼻科か小児科で相談した方がいいでしょうか?風邪ではないですか?

退院したころから
ずっと鼻の奥がグズグズしてて
鼻水が垂れたりはしてないです。
白い柔らかい鼻くそが
常にある感じで綿棒で取れるときは
取ってますが、奥にあるのは
取れないのでそのままです。
取れるときも
奥の方まで繋がってるので
なかなか取りずらくて😩
耳鼻科か小児科に行って
吸ってもらた方がいいですかね?
退院してからずっとなので
風邪ではないですよね。
この頃の赤ちゃんはこんなものですか?

コメント

心優ママ

うちの子も白い柔らかい鼻くそあって、お風呂あがりにとってますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    奥の方まで繋がってて
    なかなか取れないんです😢
    綿棒で取ってますか?
    高いけどメルシーポット買おうか悩んでます💦

    • 3月16日
  • 心優ママ

    心優ママ

    うちの子もそうです😂
    ベビー綿棒でとってますよ😊

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね😂
    やっぱりベビー綿棒ですよね😇
    おっぱいやミルク飲む時
    苦しそうじゃないですか?😢
    寝る時も毎回じゃないけど
    口開けて寝ます💦

    • 3月16日
  • 心優ママ

    心優ママ

    ベビー綿棒で、鼻くそを巻きつけるようにとると結構奥のも一緒についてきますよ😂笑
    詰まってるとフガフガ言って苦しそうです😣

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    昨日お風呂中に旦那が
    ベビー綿棒で取ってくれました😊けどフガフガしてました💦まだ奥にあるんですかね😩
    私も上手く取れるように頑張ります😂笑

    • 3月17日
  • 心優ママ

    心優ママ

    慣れれば、上手くとれますよ😊
    お風呂あがりだと、湿って、粘るのでとりやすいので😊

    • 3月17日
しー

うちもそんな感じでしたよー!
奥のほうのは取れるときは取ってましたが、くしゃみしたときに出たりするので無理に取らなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

寝てるときもふがふが言ってましたが、気付いたら言わなくなりました!
気になるようでしたら吸ってもらってもいいと思います🙋‍♀️
うちはそんな感じでしたが、この前初めて風邪になり吸ってもらったらあまり出てないねと言われました🐣

  • ママリ

    ママリ

    くしゃみよくするんですが
    出てこないんです😩
    気づいたらいわなくなってたんですね😌うちの子も自然となくなればいいんですが💦
    結構続いてるので吸ってもらいに行ってみようと思います!😊

    • 3月17日
ママリ

ベビー用のピンセットでとってました😊❤️

  • ママリ

    ママリ

    ピンセットでも取れるんですね😊嫌がって顔動かすので難しいんですけど頑張ってやってみます!!💪✨

    • 3月17日